CREEMA作品展

<第405回>ブログのメリット・デメリットと始め方【稼ぐ 実践編】<パート3>ブログのその他のメリット&3つのデメリット。

稼ぐ力

「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今回も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回は学長の動画

ブログのメリット・デメリットと始め方

【稼ぐ 実践編】

からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

今回の嫁のおすすめはこれ~

ワイのおすすめはこれや~

アンケートやゲームに参加して、カンタンお小遣い稼ぎ♪

ブログのその他のメリット&3つのデメリット。

その他のメリットはこの通り

①興味がある・得意な分野で戦える。

転職・金融・恋愛

ガジェット・美容・育児・教育などやな

②初期費用がめちゃくちゃ安い。

PCを持っているなら、

ブログデザインの購入費用

は約1万円程度。

③運営コストがめちゃくちゃ安い。

固定費が

サーバー・ドメイン代月1000円ぐらい

しかかからない。

④時間や場所に縛られずにマイペースで作業できる。

毎朝5:00に起きて

2時間ブログやってから

通勤し続けた人がいるで。

⑤アウトピットを意識するので、インプットの質が上がる。

いくらマーケ・セールスの本を読んでも、

「実践の場」がないと身につきません。

⑥ライティングスキルが鍛えられる。

取引先への営業分・銀行に提出する

事業計画書作成など、

「書くスキル」は超重要。

⑦匿名でも運用できる。

会社にバレるリスクが著しく低い。

⑧人の役に立てる。

君等の「当り前」は、

多くの人にとって

「へぇそうなんだ!」やで。

⑨最速でトライ&エラーを繰り返せる。

あっちのジャンルを

やってみようか?

ダメか?

こっちをやってみよう。が超!容易。

⑩失敗したときの撤退コストがかからない。

店舗ビジネスだと、

撤退するだけで数百万かかります。

クレアール税理士講座
今、注目の「非常識合格法」で科学的・合理的・経済的に税理士試験の合格が目指せます。

考えれば考えるほど。「こんなに好条件のビジネスある?」

という感じなんや。

先日起業家仲間と話していたんやが

もし、

今、自分が会社員で

イチから事業を立ち上げるとしたら

ブログは候補から外せないわ~。

って感じやねん。

ブログやサイトなど

自分のWebメディアをもって

それを「無形固定資産」として

自分の財産にできるということは

長い人類の歴史の中で、

今の時代を生きる君等だけが

享受できる特権なんやで~。

もし

生まれた時代が違って

江戸時代に好き勝手に

情報発信していたら、

お侍さんに斬られますよほんと。。

あははは。

でもや、こんなに最高のブログ運営なんやが。

デメリットはないんかい?

と思うやろ?

もちろんあるで。

デメリットはこんな感じ

クラウド型会計ソフト マネーフォワード クラウド会計

①労働集約型である。

時間をたくさん使うんや。

金銭的なリスクがない代わりに、

自分の時間を差し出す必要がある。

軌道に乗るまでは、

時給を計算したら18円だった、

なんてよくある話

だから広告収入:

以外のメリットも重視する

(ブログ経由の仕事の依頼など)

また、ブログで育てられる

スキルに価値を見出すんや。

(マーケ・セールス・ライティング)

まあ

こういった姿勢を持たないと

心が折れるで。

ブログは不労所得になる!

そう思っている人がいたら

考えを改めようや。

更新の手を緩めたら、

収益もすぐに下がるで。

中には、ほっといても稼ぎ続けてくれる

「資産化」する記事もあるんやが・・・

期待しすぎはNGや。

②競争が激しくなっている。

昔より、

個人ブロガーが勝つのが

難しくなっているんや。

Googleで検索をかけると、

有名企業のサイトばかり上位に来る。

ちょっと前までは、

すぐに月収30万、50万、

100万稼げる人もいたやが、

最近はそういう人を

随分と見かけなくなったで。

TwiteerInstagram、

Facebookなど、SNSも有効に使おうや。

大企業のいない

ニッチなジャンルを攻める。

こういった工夫は絶対に必要やで~。

まあ

それでもブログを始めて

1年で月収100万円を超えた人もいるからな。

あははは

③継続するのが難しい。

・初期費用が安くて
・運営コストも安くて
・撤退コストもかからない

ということ

これはメリットでもあるんやが

デメリットでもある

たとえば意志の弱い人

忍耐力のない人は続けられない

それは

すぐ簡単に辞められるということ。

ブログで成果を出そうとおもったら

少なくとも1年~2年ぐらいは

戦い続けないといけない。

「3か月以内で結果が出なかったらやめる」

ぐらいの人は

おそらく、途中で撤退することになるんや

長く続けていくには

本人の努力も必要なんや。

コミュニティサイトのようなところで

仲間と一緒にやるとか

知識を持っている人に指導を受けて

成果を出しながら進めるとか。

こういうことが重要になってくるんやな。

まぁ、3つのデメリットを紹介したんやが。

要するに

ブログ運営のリスクは

「時間と労力」だということ

成果が出ないと、

時間を失います

PC作業で目が疲れるし

肩もこるかもしれません。

リソース拡張自在のクラウド型レンタルサーバー

次回:最終的な判断、得られる可能性のあるもの。(仮

今日もR学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた

君等も本当にありがとう~。

この話の続はこちら→よろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

よろしく~

Twiteerフォロー

みんなありがとうや~

今回の名言405

  1. 女は、自分が惚れた男を忘れても。自分を惚れてくれた男は忘れない。
  2. 何事も最初から期待しすぎない。それが幸せ
  3. 自分のことがとことん嫌いにならなければ、人間、そう変われるものではない。
  4. 働きすぎたら、休んだって大丈夫なんだよ。頑張りすぎたら、立ち止まっても大丈夫。「あなた一人いなくなっても、会社はちっとも困りませんよ。」いつも楽しんでいこう。
  5. 人は孤独に強くならないと、何にも勝てません。
  6. 人生にははっきりと締め切りがある。人によって寿命は違うが、いつか締め切りがくる。それまで充実して生きるために、行動していこうではないか。
  7. 人生は80%主義、全部100%で生きる必要はない。
  8. 限りある人生だからこそ、最も大切なことは。自分自身の心と、直感にしたがって行動する勇気を持つことである。
  9. 信念とは、老年の胸に徐々に成長する植物だ。
  10. 完全無欠な好天気の情報など待っていられるものか。今こそチャンスだ。よし明け方に飛び出そう。

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました