「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。
ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今回も学長のお金の授業。
まとめて勉強してみましょう。
今回は34P参照「保険を見直そう。」から
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

民間保険はできるだけはいらない!!世界の常識アルよ。

保険の基礎は
・日本は「皆保険」の国、社会保険でリスクは最低限保険で回避してくれる。 ・社会保険でカバーできない分は民間保険(3つでOK!)でカバーする。 ・大損害以外のリスクはなるべく貯金でカバーする。 ・民間保険は選択肢のひとつ、リスクに対処するもの。

社会保険で手厚く守られている
この国で、さらに民間保険に入るなんて
・・・
ほんまおかしい話やで。
もっとお金は有効活用していこうや!!

そやな。
お金持ちほど
お金を有効活用してるんや!!

民間保険は3つだけ。生命・火災・自動車だよ!!あとは社会保険と貯金でリスクに対処しよう。

安心して暮らしていくために
怖い病気や怪我をしたときのため
しっかり備えているかな?(*’ω’*)

医療保険やな!!( *´艸`)
すでにうちらは
毎月給料から「健康保険料」
が引かれているはずや。

そうや!!(*’ω’*)
憎たらしい、毎月1万5千円くらい
抜きよって。しゃくにさわるわい!!

いややや!(# ゚Д゚)
その保険で病院での自己負担が
すくのうなったりしとるんやで。
でも保険料を支払っているに
その保険内容は詳しく知らないのは
おかしいで~。

あれ?(*’ω’*)
ほんとやん!!
なんか詐欺におうとるかもしれんぞ。
うーん・・・
学長詳しく教えてーな!!
今、会計士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。

最低に知ってほしいことはこの3つやねん!!

公的医療保険の基礎は
・日本は「国民皆保険」。 ・理念は「必要最小限・平等」 ・自己負担は原則3割(ただし、自己負担額には上限がある。)

日本は職業などによって(*’ω’*)
加入する保険の違いがあるものの
国民全員が保険にはいれるんや。

はいれるっていうことは
出ることもできるんやな!!
月1万5千円はもったいないで~。
解約や!!解約や!!(# ゚Д゚)

この愚かものがーーっ!!
こんなええ保険はないんじゃ。(# ゚Д゚)
今説明するから耳の穴ドリルっ込んで
しっかりきいとけーーっ!!

ひえーーーっ!!
(^^;)

①日本は「国民皆保険」。

保険の違いは
・会社員・公務員→健康保険 ・自営業・フリーランス→国民健康保険。 ・高齢者→後期高齢者医療制度

できたのは60年ほどまえ
結構最近なんやで
それまでは医療を受けられず死んでいく人が
たくさんいたんや。(*’ω’*)

へー・・・・
なんか以外に歴史ないんやな
この時代に生まれてよかった
地球に生まれてよかったーっ!!
(by織田裕二)
って感じや。((ノェ`*)っ))タシタシ

しゅーもな。
((+_+))

②理念は「必要最小限・平等」。

健康保険制度の理念(*’ω’*)
それは「必要最小限」と「平等」や
必要最小限やから
保険適用されんものもある。

公的医療保険でカバーされないもの。
・先進治療 ・治療以外の医療行為(美容整形・レーシック等) ・保険対象外の医療品 ・病院の個室(いわゆる差額ベット代)

えー!Σ(・□・;)
高須クリニックはダメなの?
共立美容外科~。

わいの( *´艸`)
上野クリックはOKやな!!
わはは。

・・・・(スルー)

また「平等」やから
健康保険証があれば
全国どこでもの医療機関を
利用することができる。(*’ω’*)

ほんまかいな?( ゚Д゚)
でも、今コロナで
病院断られてたらいまわしにされて
死どる奴もたくさんおるで!!

それは病院の受け入れ数が
オーバーして十分な医療が
与えられん。だからほかの病院探してーな
ってことや!!
基本的に「平等」やから病院・医師に治療は断れることはないし
治療費が変わることもないんや。(*’ω’*)

へー( ^ω^)・・・
どこでも治療費が変わらん
ぼったくりの病院がない。
ええ保険やん。

③自己負担は原則3割(そして自己負担額には上限がある。)

国民健康保険のメリットは
・病気や怪我の窓口負担治療費は「3割」で済む。 ・健康保険に加入してない場合は全額負担、えぐい金額になるで ・そして自己負担には上限がある。(超重要ポイント)

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっ
10万円のところ3万円で済むんかいな。
これは庶民の強い味方や!( *´艸`)
浮いた金でまたギャンブルできるわな。

・・・・いや

・・・・(スルー)

今日は疲れたから
また今度や(*’ω’*)

あれ?・・・・
(^^;)

今回も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’



Twiteerフォロー
みんなありがとうや~

今回の名言389
- 足を組んでいる女性を男は好きだ。きれいに見えるし、スカートが短ければつい視線がいってしまう。しかし・・みんなの前で自分の彼女がミニスカートで足を組んでいる姿は、いい気分ではない。
- 美人で足も綺麗なのに、目を覆いたくなるような醜い歩き方をする。そんな女性とは付き合いたくないものだ。
- いつもニコニコしている女性は、恋愛の対象にされる。男性は物静かで笑っている女性が好きなのである。
- 聞き上手な女性になれ。男の話をじっと聞いてられる女性になれ。聞き上手な女性はモテる。銀座のホステスがそうだ。
- 不幸が訪れたのなら、また幸せを自分の手で作ればいいよ。今日も楽しんでいこう。
- 2度とこない時間、恋人や友人との笑顔の時間を有意義に使おう。今日も楽しんでいこう。
- 人間には、ゼロになった幸せを、また掴もうとする力があるんだ。今日もガンバ。
- 幸せとは弱く、不幸とは強いものだ。By志賀直哉
- たった一人しかいない自分を、たった一度しかな人生を、本当に生かさなかったら。人間生まれてきたかいがないじゃないか。By山本有三 今日も楽しんでいこう。

今回の漫画名言<北斗の拳>Byケンシロウ
「終わりだ!」 「な・・なぜ・・殺さぬ。」 「敵意より。哀しみ。」


それでは皆さん
今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント