





- 今回は番外編や。ワイの独断と偏見で大好きな「呪術廻戦」の考察を勝手にしてみました。芥見先生、ごめんね~。
- 嫁と二人でお金の大学。番外編<勝手に。呪術考察。>
- それでは勝手に考察してみましょう。信じるか信じないかはあなた次第、ワイは知りません~。あははは(^^)
- 勝手に考察①コミックス0巻により。
- 勝手に考察②コミックス0巻より。
- 勝手に考察③コミックス0巻より。
- 勝手に考察④コミックス0巻より。
- 勝手に考察⑤コミックス0巻より。
- 勝手に考察⑥コミックス0巻より。
- 勝手に考察⑦コミックス1巻より。
- 勝手に考察⑧コミックス0巻・15巻より。
- 勝手に考察⑨コミックス0巻より。
- 勝手に考察⑩コミックス1巻より。一級呪術師 七海健人の叔父さんは1級呪術師「吉田」?
今回は番外編や。ワイの独断と偏見で大好きな「呪術廻戦」の考察を勝手にしてみました。芥見先生、ごめんね~。

嫁よ。
今回は番外編やで。

今回は番外編の
「呪術廻戦」考察なので
2人とも
これで行くで~。

はーい。

そういえば
学長はどないすんねん。

あーっ!
学長にピッタリや。
あははは

じゃあ
勝手に考察始めようか~

おおーっ!

はーい。
嫁と二人でお金の大学。番外編<勝手に。呪術考察。>

呪術廻戦とは
2018年14号から少年ジャンプに
連載されている漫画作品や。
作者は芥見下ヶ先生
既刊18巻+番外編1巻(下記0巻)。
おもろいで~
みんな読んでや。
それでは勝手に考察してみましょう。信じるか信じないかはあなた次第、ワイは知りません~。あははは(^^)

勝手に考察①コミックス0巻により。

5歳の時に
原因不明で死んでるね~。

原因が不明という点で、
僕ならいろんなアイディアを
結びつけるけど。

どうかな~。
あはは

でも偶然しては
できすぎてるな。

そうだね。
僕の推測だけど
お母さんは里香ちゃんを
特級過呪怨霊として生み出す
ための媒体だった。

そして
意図的に里香は
交通事故で
殺された。

えーっ!
そうなんですか?
また、勝手な妄想ですね。

あはははは
勝手に考察②コミックス0巻より。

特級過呪怨霊。折本里香のお母さんは
原因不明の急死。
お父さんも行方不明。
ってことは・・・

そこらへんも
伏線張ってるのかな??

虎杖君の両親も
お母さんが加茂らしき
人でした。
あり得ますね~。

そやな
やはり虎杖ときみたいに
お母さんの脳を加茂が乗っ取り
里香を呪物と掛け合わて培養
していた。とみる

そうだね
その可能性が1番かも

でもお父さんは
行方不明では死んでないんですよね。

もしかしら
もう本編に
登場しているのか?

そう。
実は登場しているんだ。

えー!
誰ですか
折本里香のお父さんは?

誰や?

え!

え!・・・・・(もしかして。)

・・・・・・(里香はワイのおねーちゃん??)
勝手に考察③コミックス0巻より。

そうなんです。
乙骨君は剥げてるんですか

う!
わからんかった。

漫画ではベタで隠してるけどね
あははは。

本当ですか~。??
乙骨君に怒られますよ。

あははは

勝手に考察④コミックス0巻より。

えーと
3つあります。
者に死を
者に罰を
者に愛を?
↑の文字がわかりませんね~。

単純に信者に死を・・
って感じが濃厚だけど

う~ん
タイトルは弱者に罰を
となってるな。
弱者じゃないのか?

でも、これは
非呪術者に死を。
非呪術に罰を
そして非呪術に愛をって感じかな~。

最後に愛を
持ってくるところに
あいつのやさしさを感じるよ。

勝手に考察⑤コミックス0巻より。

そうなんだ。
富樫先生へのリスペクトを
感じるね。

さぁ
そんなシーンも
今後あるかもね。

勝手に考察⑥コミックス0巻より。

0巻122Pの夜蛾の後ろに
誰かいるね。

誰や?
勝手に考察⑦コミックス1巻より。

そうだろ。
しかも
虎杖君と
同じ学校だったんだよ。

ええーっ
初耳です?
虎杖君は伊地知さんの弟って
知ってるんですか?

ほら?
見てごらんよ
眼鏡の上げ方が
そっくりだろ?

・・・・
間違いありませんね。

・・・・(しらなかった。)
勝手に考察⑧コミックス0巻・15巻より。

そうだな
どこかにヒントがあるのか?

あるんだよ。
その言葉の前には
虎杖君に負けて逃げるシーンが
なぜか
大雪原の兎とオオカミの描写なんだ。

いやいや!違うーっ
場所のことさ。
なぜ大雪原なのかということなんだ。
大雪原で思い浮かべる場所はどこだろ?

えええーっ!!
全然真人のことは
出てきませんけど。
また嘘をつくんですね~。

ふふふ
0巻の126Pでは
すでに夜蛾学長がヒントを出してるんだ。

高専が百鬼夜行の夏油を迎え撃つため
の協力要請をするのは?
OB!
OG!
それから御三家(加茂家・五条家・禪院家)
そして・・

そして?

ええーっ!!
またそんなくだらない妄想。
本編にはその話のかけらも出てきませんが。

おおーっ!
そういえば髪型も
アイヌ民族っぽいな。

そういわれればそうかも。
って髪型は関係ありませんよ~。
信じませんよ~。

あははは。
考察だからね。
冗談が半分だよ。

勝手に考察⑨コミックス0巻より。

はい。夏油側の
呪術師として
登場しましたね。

え!
ミゲルの故郷は
アフリカ?
どこにも書いてないぜ。
また嘘だな悟?

ええーっ!
またまた
そういわれれば・・
五条さんと互角のあの強さ。
そうなんですか?

僕が持っている
術式反転よりもっとすごい
述式を持っている人物が
アフリカにいるとミゲルから聞いて
乙骨君にコピーしてもらおうと
2人で行かせたのさ。

嘘だな。
俺は
そんな話。
私は信じないぜ。

それを証拠にほら?
2代目のリカちゃんは
かたかなのリカちゃんだろ!!

ええーーっ!!
もしかして・・
アフリカのリカちゃん????
ダジャレじゃないですか~。

あははは~。

勝手に考察⑩コミックス1巻より。一級呪術師 七海健人の叔父さんは1級呪術師「吉田」?

ナナミンはさ~
両親とも呪術師の家系では
ないんだけど・・・
叔父さんが呪術師だったんよね~。

えーっ!!
またどこにも書いてない嘘言って!
どこに証拠があるんですか~。

実は1巻で話している
30年間に行方不明になった。
建設会社の吉田さんというのが
ナナミンのおじさんなんだよね~。

なにーーっ!!
おったまげた!!!

実は呪術連の資料によると
ナナミンの叔父の呪術師吉田は
表向きは会社員だったけど
裏では一級呪術師でね
両面宿儺の指を百葉箱に置いたもの
この人らしい。

ええーっ!!
その人があそこに
置いたんですか?。
また作り話を~。

あはは。
その当時あの学校になぜか呪いが
貯まりやすくなっていてね
その魔除けとして
一級呪術師吉田が封印した。
両面宿儺の指を置いたのさ~。
でもそのあと行方不明。

えーっ!!ほんと??
ナナミンはそのこと知ってるんですか?

う~ん
どうだろう。
ナナミンは小さくて
覚えていないんじゃないかな?

え!ななみんって
いくつ??

27歳!
僕の一つ下!!

・・・・・
老けてますね。

でもその話はあとで。
またまた作り話を
もう私は信じませんよ~。

あははは!
考察ってさ。
いろんな伏線を想像できるから
面白いんだよね~。
コメント