夫の読書 YASUTARO☆今回の名言* 最も自由に、最も楽に生きるため。自分はこういう人とは決めつけないことが大事。もう一人の自分に気づけ。起こってもないことで悩まない。不安とは実体のないもの。それはいったいどこにあるの?仕事とは、自分が主人公になってこそ楽しめる。愛する相手に、... 2024.05.31 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言* 涙を流した後は、なぜか心がすーっとします。泣くことで、モヤモヤとした心のつかえがスカッと晴れるのです。そしてまた頑張ろうという気が湧いてくる。「洗心」-心が洗われるとはこういうことなのです。執着を捨てる。思い込みを捨てる。持ち物を減らす。シ... 2024.05.30 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆日記*@RRR yasutaro★今回の名曲<米津玄師 - 毎日 Kenshi Yonezu - Mainichi ( Every Day )>YASUTARO☆今回の名言毎日の食事を、疎かにはしちゃだめだよ。自分の命が、他の命によって育まれていることを知... 2024.05.29 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ 「人間なんて、みんな無力なのだ。」そう思っていい。君だけが無力なわけではない。どっちみち、誰だってそうたいしたことが出来るわけでもない。あまりに自分に期待しなくていいのだ。悩みの原因が過去にあるなら、子供時代の君が何を感じていたのか思い出し... 2024.05.28 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ 人生の芯は、人生の先輩たちから学んでいくものです。人生の先輩を大切にしましょう一人一人にそれぞれの人生があり。あなたが人生でこれまで学んできたことの、何倍、何十倍の経験と学びを、その一人一人が持っているのです。これはすごいことだと思いません... 2024.05.27 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ お守りを大切に持つことの意味とは?それは「お守りとは自分自身」の意味なんです。そして自分自身を大切にするという意味なんです。迷ったらシンプルに考える。そして、自分の心を本当に満足させたいなら、1度 最初に決めたことを最後まで貫くこと。それが... 2024.05.26 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ 人間、誰もがいつかは死ぬ。そういう意味では、人間はまったく平等である。ここに二つの選択肢がある。つまらない仕事をして安定をとるのか?すきなことをする自由を得て安定を捨てるのか?どちらが正しくてどちらが悪いわけではない。どちらの方向に向かうか... 2024.05.25 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ 褒められたときにこそ自分に厳しく、けなされた時には自分のいいところを褒めるんだよ。手ごろな快楽に君も僕も負けるのだ。大切なことは、夕方にふと足を止めて空を眺めてみること。そして夕焼けを眺めるということ。そして「ああ、今日も1日無事に過ごせた... 2024.05.24 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ 他人に笑われたら、君も一緒に笑ってしまえばいい。その笑いは君を、余裕のある人間にしてくれる。大切なことは、夕方にふと足を止めて空を眺めてみること。そして夕焼けを眺めるということ。そして「ああ、今日も1日無事に過ごせたな」という感謝の気持ちを... 2024.05.23 夫の読書雑記
夫の読書 YASUTARO☆今回の名言*@ 今日という日は今日で終わり。明日はまた新しい自分が生まれてくる。だから心配しなくても大丈夫。悪縁は自らの意思で断ち、よき良縁をすこしづつ大切につなげていく。それが良き人生のコツです。他人から「どうのこうの」言われようが、自分で考えて行動する... 2024.05.22 夫の読書雑記