CREEMA作品展

2024-06

夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

君のことは、おばぁさんになっても僕が笑わせる。心の中にある不安というもの、実はそれは実体のないものだ。実体のないもの、それに執着している。それがいかに空虚なものか。いい男は、いい女に遊ばれて楽しむ。起こってもいないことで悩む必要はない。今、...
夫の読書

YASUTARO☆日記*@RRR

YASUTARO☆今回の名言あなたは1日を単に、「1万回」繰り返していないですか?今日こそ未知の世界の扉を開いてみたいと思いませんか?自分の手で自然に触れてみてください。石が転がっていたら、手に取ってさわって、花が咲いていたら、匂いを嗅いで...
夫の読書

YASUTARO☆日記*@RRR

YASUTARO☆今回の名言僕は生涯カッコいい男でいたいと思っている。顔は生まれつきだからどうにもならないが、身だしなみやスタイル、生きる姿勢はみがけるもんだ。マイナスの感情を退治する方法は?息をゆっくりと吐いてみよう。呼吸を変えれば心も変...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

ROCKは好きなようにやればいいし、とにかくステージでは一生懸命楽しもうぜって気持ちでやってるから。他人に向けている目を自分に向ける。字を丁寧に書いてみましょう、字から自分自身が見えてきます。部屋をシンプルに整える。すると心までシンプルにな...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

いかに世の中が変わろうとも、絶対に変わらないものがあります。それは春になれば花が咲き、秋になれば葉が落ちるということ。「今からでは遅い。」とか「もうやり直しがきかない。」と思ったら、本当にそれまで。1回1回の出会いをおろそかにしてはいけませ...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

掃除なんて女性がするものだと思っている男性は、その考えを改めてほしい。掃除のできる男性は仕事もできる。男でも女でも、おしゃれは君の「気力」を育てる。貯めようとするほどお金は逃げていく、お金に縛られない。諦めるのではなく、覚悟を決める。人間の...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

成功したいなら、まず君の好きな人たちと一緒に成功しよう。どんなことがあっても、自分に正直に生きよう。モノマネから出発して独創にまで伸ばしていくのが、我々日本人の優れた性質。By野口英世たとえ努力を積み重ねても、ゴールを意識しなければ間違った...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

気分がもやもやして仕事に集中できない。会社であったいやなことを、家族に話してもわかってもらえそうもない。心の中に悔しさや悲しさや怒りが貯まって、すっきりしない。そんな時には、映画をみたり小説を読んだりして発散するのも一つの方法ですよ。いくら...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言*

合掌の意味とは、左手は自分、右手が相手。重なり合わせることで、気持ちをつなげたいという意味である。笑いは人の心を解きほぐす。またストレスに強い心を養う。普段からよく笑う人は、簡単にはへこたれない。嫌な出来事も笑い飛ばす。心に余裕がある人だ。...
夫の読書

YASUTARO☆今回の名言

人生に運不運はつきもの。1日1日を大事に生きる、それを続けていくことこそ人生。落ち込みやすい性格の原因を分析できたからといって。「はい、そうですか。」と立ち直れるかというとそうでもない。いくら頭で考えたからといって、解決しない問題もたくさん...