CREEMA作品展

<第301回>小金持ちはどんな人?】資産5,000万円以上の準富裕層の「典型例」を3つ解説【稼ぐ 実践編】<パート4>今の会社で昇給を目指してもええんやが。時間がかかりすぎるで~。

稼ぐ力

今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回はの学長の動画

小金持ちはどんな人?】資産5,000万円以上の準富裕層の

「典型例」を3つ解説【稼ぐ 実践編】

からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

最近の嫁のおすすめはこれ~

ワイのおすすめはこれや~

そこで、準富裕層の「典型的な職業」ではない君が。とるべき戦略は?

「学長・・小金持ちの典型的な職業に

僕はどれも当てはまらなかったよ~。」

という君も問題ないで~。

今さら、インカムリッチ・

プロフェッショナルのような

仕事には就けないし。

かといって

独立して自営業者をやるのは

リスクが高くていやだよ。

こういう人は

合わせ技でOKや。

オススメは

以下の両面攻撃。

①本業の給料を高めて、プチ・インカム・プロフェッショナル
②副業で、ミニ・事業経営者

ワイが一貫して

伝え続けている

「複業」スタンスや。

ワイとしては

このスタイルが

小金持ちの「新たな典型例」になる。

言うまでもなく

配偶者がいる共働きが

強力な資産形成エンジンやな。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

①まずは目指せ、プチ・インカム・プロフェッショナル

本業の給料を高めていくこと。

そのために重要なポイントは2つ

・自分の人材価値を高める。
・自分の人材価値を高く評価してもらう。

人材価値を高めるためには

シンプルにスキルアップする。

時間とお金を使って

自己投資をすること。

自己投資の

・お得な方法

・成功に必要な事

などは過去のブログでも

解説していますのでチェックしてみてくれや~。

<第242回>【何も残らない人にならないために】自己投資で失敗しないための「攻略法」を6つ解説【稼ぐ 実践編】<パート1>①自己投資の失敗とは?②自己投資の本質とは?
<第243回>【何も残らない人にならないために】自己投資で失敗しないための「攻略法」を6つ解説【稼ぐ 実践編】<パート2>③失敗しない自己投資・攻略法。
<第244回>【何も残らない人にならないために】自己投資で失敗しないための「攻略法」を6つ解説【稼ぐ 実践編】<まとめ>自己投資も投資。投資の原則をしっかり守ろう。
クレアール公認会計士講座
今、会計士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。

そして、「人材価値を高く評価してもらう」には。

転職が有効です。

今の会社での昇給を

目指してもいいんやが

時間がかかりすぎるという

難点があるんや。

・22歳で入社して、10年15年と下積みをして、マネージャーに昇格
・ようやく部下を持てるのが35歳とか40歳

そういう世界。

年に1度の昇給額が

月5000円・・

ボーナスA評価で+3万円とかだと・・

今の時代にスピード感が

なさすぎやな。

未経験職種への転職なら【アーシャルデザイン】

現実的には、高めた人材価値を「時価評価」してもらうためには。

転職を視野に

入れざる得ないという事

「転職」そのものは

ともかく「転職活動」は

ノーリスクや。

まぁ

興味のある人はぜひ

エージェントにキャリアアップの

相談をしてみてくれや。

また

「話をする前に、エージェント利用の

注意点を知っておきたい」とう君は、

こちら

過去のブログを参考にご覧ください。

失敗する可能性を

減らせると思います。

あははは

<第245回>【絶対やるな】年収を上げたい人が「やってはいけない交渉」5選【稼ぐ 実践編】<パート1>①希望をはっきり言えない。
<第246回>【絶対やるな】年収を上げたい人が「やってはいけない交渉」5選【稼ぐ 実践編】<パート2>②年収UPの交渉に使ったら駄目な根拠。
<第247回>【絶対やるな】年収を上げたい人が「やってはいけない交渉」5選【稼ぐ 実践編】<パート3>「絶対に報われない場所で、頑張り続けても無駄やねん。」
<第248回>【絶対やるな】年収を上げたい人が「やってはいけない交渉」5選【稼ぐ 実践編<まとめ>「やってはいけない交渉」は経験を積んでクリア。
Web食いオンラインスクール公式サイトはこちら

次回:②それから、ミニ・事業経営者やな。(仮)

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。

他のブログ記事も読んで や→よろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

よろしく~。

Twiteerフォロー

みんなありがとうや~

今回の名言301

  1. 生まれながらにして、死ぬときの対応の仕方を、模索していくのが人生のような気がする。By北野 武
  2. 生きかた上手は、痛み止めの言葉をちゃんと持っている。
  3. 美しい人生をみたい。ならば心の窓を磨きなさい。
  4. 君がつまづく場所にチャンスがあり、道を失った場所に希望がある。
  5. お金はお金を呼んでくる。でも夢にはもっと呼んでくる。

今回の漫画名言<ジョジョの奇妙な冒険パート4>by空条承太郎

「注意深く観察して行動しろ。」・・・だぜ康一くん。

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました