CREEMA作品展

<166回>【鍛え方も伝授】お金を生むポータブルスキル5選【稼ぐ 実践編】<パート1>重要な仕事の土台になるスキル。縛られない「汎用性の高いスキル」がポータブルスキルなんやで~。

稼ぐ力

今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

ネットでセリフが「刺さる」

マンガ3選 という記事があったので

ワイもたくさんあるが

その中から3つ発表するで~。

おおーっ!

ええで聞いたるわ~。

まず。

一つ目は漫画やっぱり

「スラムダンク」の

安西先生

「諦めたら、そこで試合終了ですよ。?」

ではなくて・・・

違うんかいーーっ!!

ジョジョの奇妙な冒険から

「やれやれだぜ。」

by空条承太郎や。

それって

名言なのかいな。

2つ目はやっぱり

「カイジ」の

「金は命より重い。」

by利根川幸雄

ではなくて・・・

えーっ!!

またまた

フェイントかいな~。

ジョジョの奇妙な冒険から

「暗い美人より、明るいブス。

の方がマシってことかね。

女の青春は・・・」

by辻 彩 や。

なんか

また同じ漫画やん。

それに

その本、日辻 彩さんやで。

そして

3つ目は

北斗の拳

「我が生涯に一片の悔いなし!!」

ではなくて・・・

もうそのパターン

あきたからええわ~。

「一生終わることはないわ。

俺らの戦いは・・」

byいそまる。や

なんで最後が

いそまるやねん!!

煩悩ブレイカーの

動画の時の名言やな。

あははは。

マンガじゃねーし!

今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回はの学長の動画

鍛え方も伝授、お金を生むポータブルスキル5選【稼ぐ 実践編】

からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちら

今回の嫁のおすすめはこれ~。

ワイのおすすめはこれや~。

重要な仕事の土台になるスキル。「ポータブルスキル」。

今回のテーマは

ポータブルスキルや。

「そんな言葉初めて聞いたわ。」

という人

「中身まで抑えているけど、学長の会見も聞いておきたいな。」

という人

どの人にとっても

学びがある内容になっとるで。

おおーっ。

ポータブルスキル!

名前からして

便利な感じの

スキルやな。

あははは。

そうや!

今回は

「貯める力」を鍛えて

月5万円倹約して

「稼ぐ力」を鍛えて

月5万円収入をアップさせて

浮いた金10万円、優良インデックスファンドで

15~20年以上運用して

再現性高く、資産5000万超の小金持ちになろう。

っちゅー話や。

あははは

5年で小金持ちになるのか

10年で小金持ちになるのか

それは君ら次第や!!

投資ではなく

「貯める力」「稼ぐ力」

コントロールするのがお勧めやで~。

そして

今回解説する

「ポータブルスキル」というのは

「稼ぐ力」を構成する要素や。

月5万円の収入アップに関わる部分やな。

例えばや。

  • 今の会社でいろいろな部署を経験しながら出世していきたい。
  • もっと年収の高い会社に転職したい。
  • 稼げるフリーランスになりたい。

そんな

どんな人にとっても

重要な仕事の土台になるスキルやねん。

今回のブログでは?

  • ポータブルスキルとは?
  • これからの時代、ポータブルスキルの重要性が高まるわけ。
  • おすすめのポータブル5選とその鍛え方

この3つについて

解説するで~。

おおーっ!!

わかったで。

よろしく~。

ポータブルスキルとは?

まず。

ポータブルスキルとは何か?

について説明するで。

ポータブルというのは、

「持ち運びできる」という意味の英語や。

そやな。

ポータブル

プレイヤーとか

いうもんな。

そうや

2004年にソニーが発売したゲーム機

PSPplaystationpotableの略称で

まさにどこにでも持ち運べるゲームやった。

おおーっ!!

懐かしいな。

深夜のファミレスで

モンハンよく

やったで~。

そして

今回話題にしている

ポータブルスキルというのは

持ち運びのできるスキルのこと。

例えば

今回、ワイが使っている

「人に何かを説明するスキル(プレゼンスキル)」

  • 今、YouTube運営をやるためにあたって、活躍してるスキルですが。もし学長がどこかの会社に就職したら、そこでも使えます。

「人に何かを説明する機会」

というのは、どこに行ってもあるからな~。

他に具体例を挙げると

コミュニケーション力

時間管理術

文章力(ライティングスキル)

なんかもポータブルスキルや。

そのスキルは

いったいどこに持ち運ぶのよ?

という質問にお答えするとやな。

主に「他部署」「他社」や。

65歳で定年を迎える今の時代

職業人生は短くても40年以上あるんやで。

その間に

幾度となく、担当部署は変わるやろうし

人によっては、

転職によって業界・職種そのものが変わるかもしれないのや。

そういう時に

どれだけ洗練された

ポータブルスキルを持っているかが

「お~。この人仕事できるな~。」という評価につながり

君らの経済的成功に影響してくる。というわけやねん。

こんな感じで

  • 特定の会社・業種
  • 特定の職種
  • 特定の時代背景

こういったものに

縛られない「汎用性の高いスキル」

ポータブルスキルなんやで。

キャッチフレーズとしては

  • ポータブルスキル
  • いつでも
  • どこでも
  • だれとでも

そんな感じや~。

あははは。

おおーっ!!

凄い。

コンビニみたいで

便利なスキルや。

あははは

次回:一方、アンポータブルスキルとは?

今日もR学長、ためになる話をありがとう!

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。

この続きの話はこちらや→よろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

よろしく~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました