











今日も嫁と二人でお金の授業。はじまるよ~ん!!(^^)


こんにちわーっ。
yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。
まとめて勉強してみましょう。
今回は!(重要)お金の「人生設計表」で
見落としがちなポイント5選【お金の勉強 初級編】
の学長の動画からまとめてみたいと思います。
前回の話を読みたい人はこちらや~。






注意点その2。インフレ率を考慮しないとだめやで~。


注意点その2
よくありがちなミスが
「インフレ率」を考慮していないことやで~。

なんや?
インフレ率って。

なんか・・
昔、学校で習ったような。

そうや。
インフレというものは
モノやサービスの価値が上がって
お金の価値が下がることやで~。

具体例として。
教育費で見てみると
こんな感じや!!

- 1989年に、私立大学の授業料+入学科は82.71万円でしたが。
- 2016年頃には、113.11万円に上昇。
- 1.37倍に値上がりしてしまったんですよね。

それだけここ数年で
お金の価値が減ったということやで。

ええーっ!!
お金ってずっと同じ価値やないんや!

物価が全体的に上がるというのは
お金の価値が下がるということなんやな~。

そうや。
今、世界中の政府が「インフレ率を2%」
にしようと頑張っているのやで~。

ええ~。
なんでやの?
物価上がったら嫌やん!!

そうや・・が
ここで疑問や?
なんでお金の価値を減らそうとしているのか
お金は高いほうがいいんじゃないの?
こんな疑問を持つ人がいるかもな~。
でも、ある程度モノ・サービスの価値が高くならないと
企業の売り上げ・利益は増えない
君の給料も増えないんやで。

ええーっ!!
そうなん??

だから穏やかにインフレした方がよい
という考え方は、経済学の世界では
常識なんやで~。

へー!!常識なんや。

経済学はわからんからな~。

実際、世界最大の経済大国の
アメリカでは、
インフレ率を2%で安定させようとしているのや。
インフレ率が2%だと、約36年で物価が2倍になるのやで~。

ええーーっ!!
2倍になるのかいな。
きついの~。

36年で2倍か・・
妥当なんかな・・

こういう時に便利な法則があるで
72の法則や~。
- 元本が2倍になる。年数がわかる便利な数式
- 72÷利回り
- 72÷7%=10.2→約10年で2倍
- 72÷2%=36→約36年で2倍

具体的にいうと
物価が2倍になるということは
今、2000円でハンバーガーが
10個買えるんやが・・
36年たつとハンバーガーは
5個しか買えないということや。

うーん
身近なものが対象だと
現実感あるの~。

そしてこれが
日本のインフレ率や!!
- 2017年:0.47%
- 2018年:0.98%
- 2019年:0.48%
- 2020年:‐0.02%
- 2021年:0.14%

という感じで
非常に穏やかではあるが
インフレ傾向にあるんやで。

1999年~2007年に
7年連続で毎年比マイナスになっていたこと
政府が本気でインフレを起こしたがっていること
などを考えると、このようなトレンドの変化は押さえておこべきやな~

結論としては
毎年の生活費が、(インフレにより)
毎年0.5%~1.0%ぐらいずつ上昇する。
このぐらいの前提で保守的にシミュレーションしても
良いかもしれないで。

そうか・・
これが生活設計にも
入れろってことやな~。

ライフプラン・シミュレーションは
大変やな~。




次回。既得権益化(きとくけんえきか)してしまう。(仮)


ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォローも
みんなありがとうや~。



<第73回>YASUTARO☆今回の名言

自分にないものは求めない。





時には考えることもやめてみる。何も考えない時間も大切なんだよ。





例え運が悪かったとしても、人や物のせいにしない。





他の人と自分は比べない。









インフレというものは モノやサービスの価値が上がって お金の価値が下がることやで~。





ある程度モノ・サービスの価値が高くならないと 企業の売り上げ・利益は増えない。 君の給料も増えないんやで。





実際、世界最大の経済大国の アメリカでは、 インフレ率を2%で安定させようとしているのや。 インフレ率が2%だと、約36年で物価が2倍になるのやで~。





具体的にいうと 物価が2倍になるということは 今、2000円でハンバーガーが 10個買えるんやが・・ 36年たつとハンバーガーは 5個しか買えないということや。










今回の漫画名言


「この~ とっつかまえたら お尻ぺんぺんしてやるぞ!!」<COBRA>





YASUTARO☆日記





それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント