











今回もお金の大学をまとめてみましょう。(^^)







今回は(重要!)お金の「人生設計表」で見落としがちなポイント5選。ライフプラン・シミュレーションやで~。


今回の話題はこれや!
ライフプラン・シミュレーション
キャッシュフロー表とか
呼ばれたりする家計管理ツールの話題や~。

おおーっ!!
人生設計か?
ワイなんもしとらん

ええーっ!!
そなら今回の勉強で始めるんや。
自分の現在の年齢をスタート地点にして
「将来のイベント」を予測しながら・・。

- これから、収入はどうなっていくのか?(昇進・出産に伴う退職)
- 支出は、どうなっていくのか?(結婚・家の購入・子供の進学など。)
- 貯蓄残高は、どうなっていくのか?

こういったものを
シミュレーションしていくで~。
家計管理の目覚めた人は、程度の差があれ
エクセルなどのスプレッドシートで
似たような表を作っているはずやで~。

そや。
大切なことやな
うちも少し作ってるで~。

おお!ええな。
そしたら今回は
「お金の人生設計」ともいえる
この表の注意点を5点解説するで~。

はーい。

はーい。





(重要)ライフプラン・シミュレーションの注意点5選。


結論から言うで~。
- 独りで作ってしまう
- インフレ率を考慮しない
- 既得権益化(きとくけんえきか)してしまう。
- 資産運用利回りが定率
- 作った人に誘導される。

こんな感じや~。
少しずつ
順番に見ていこうか~。

おおーっ
勉強していくで~。

2人にとって重要なことや
ゆっくり行こか~。


注意点その1:自分一人で作ってしまうのや。ダメやで~。


とてもよくある失敗の一つが
家族がいるのに一人で
ライフプラン・シミュレーションを
完成させてしまうことや。

わわわ!
ワイもそのタイプやねん

反省してな~。
あははは

そうやで~。
乗組員を軽んじる船長の船は
沈没船になるのが世の常や。
人生を一緒に歩きたい人がいるなら
人生の設計図は一緒に作ろうや。

うう・・性格なんやが
反省やん。

そや!
独りでイったら駄目やで~。

・・・
なんか嫁がいうと
やらしいな。あはは

ライフプラン・シミュレーションに
記入する「将来のイベント」を考えるには
こういうことを決める必要があるんや。
- どんなイベントを起こすか
- どんなタイミングで起こすか
- それぞれにどれくらいのお金をかけるか

当然、家族との話し合いは
必須やろ?。

うん。
一人で決めても
上手くいかんな。

そや!
そして家族と(特にパートナーと)
話し合うことはこんな感じや。

- 家はマイホームを買うか?賃貸に住み続けるか?
- 自家用車は必要か?不要か?
- 子どもは私立に行かせるのか?公立に行かせるのか?
- 塾や習い事はどの程度を考えるのか?
- 旅行はどれくらい行きたいか?毎年?毎月?国内?海外?

この大切な話をすっ飛ばして
独りでライフプラン・シミュレーションを
決めてしまうと・・
こういうトラブルが起きるんやで~。
- おい!ずっと共働きで行くんじゃなかったのかよ。
- 子どもが生まれたから仕事辞めたいだなんて
- 俺のライフプラン・シミュレーションが~。
- ずっと賃貸で行くなんて、なんで勝手に決めてるの?
- 私はマイホームに住むのが、小さい頃からの夢だったのに~。

と・・こういうトラブルに
なってしまうんや~。

そうか・・
嫁の夢きいとこ。

やっぱ。
パートナーと話し合いながら
お互いのゴールを決めなきゃ。
ダメやで。



反対にライフプラン・シミュレーションを一緒に作れば!


コミュニケーションが深まり
家族の絆が強くなる。
そんな特典もあるんやで
- 自分(パートナー)が将来やりたいことは何か?
- 自分(パートナー)は仕事についてどんな考えを持っているか?
- お互いが「お金の使いどころ」だと思っているのはどこか?

こういうことを
改めて話し合うことが
お互いの貴重なチャンスになるわけや。

うう・・
そやな、重い話になるかもしれんが
明るい未来にするためや!!

ほんまや。
お互いの一緒に頑張ろうや~。
次回。インフレ率を考慮しちゃだめやで~。(仮)


ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォロー
みんなありがとうや~。






<第72回>YASUTARO☆今回の名言

愛する相手に、夢中になるには時間はかからない。だが真の愛が育つには時間がかかる。





もともと心が満たされていない人は、誰といても心は満たされないのである。





夫婦とは、お互いが違う「自分の世界」を持っているほうが、上手くいくもんだ。





人生で最も重要なことが起きたときに、僕たちはその瞬間に何が起きているか、気づかない場合が多いんだ。





自分が眠っていると気づいた人は、その時すでに半分見ざめている。





乗組員を軽んじる船長の船は、沈没船になるのが世の常や。 人生を一緒に歩きたい人がいるなら、人生の設計図はパートナーと一緒に作ろうや。





おい!ずっと共働きで行くんじゃなかったのかよ。 子どもが生まれたから仕事辞めたいだなんて、俺のライフプラン・シミュレーションが~。





ずっと賃貸で行くなんて、なんで勝手に決めてるの? 私はマイホームに住むのが、小さい頃からの夢だったのに~。





リスクとリターンは表裏一体。





新しいことをやるときには。今の価値だけではなく、未来の価値も考えよう。




今回の漫画名言






「わしはソードの国を立て直すつもりだ。」
「ところでコブラよ、
おまえは報酬をのぞまぬのか?」
「そうだな・・」
「糸と針くんない?」
by<COBRA>





YASUTARO☆日記






それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント