CREEMA作品展

<第270回>【会社を辞めたい人必見】独立のための完璧な「家計ノウハウ」を解説。<パート2>人生の6大固定費(通信費・光熱費・保険・家・車・税金)こいつらを分割して最適化しないと駄目やで~。

稼ぐ力

今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回はの学長の動画

【会社を辞めたい人必見】独立のための完璧な「家計ノウハウ」を解説。

からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

最近の嫁のおすすめはこれ~

ワイのおすすめはこれや~

独立のための財務ノウハウ。

先に結論を言っておくとや。

・年収400万円のフリーランスになる。ではなく
・年商80万円の会社を経営し、一方で年収320万円のフリーランスになるんや。
【シェアNo.1】どんな仕事も、簡単ネット発注

これが

最強のスタイルやで。

売り上げは同じ400万円やが

手残りが全く違うんや

「マクロ法人」と「個人事業」の二刀流をイメージしてくれや。

この2個の二刀流をこなせれば

非常に便利なんやで~。

クレアール簿記検定講座
科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。

フリーランスにかかる税金(社会保険料)

一つは。

税金
未経験職種への転職なら【アーシャルデザイン】

・所得税

・住民税

(本当は上記に加えて

個人事業税・消費税などもある。)

社会保険税(フリーランスの場合)
定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】

国民年金

国民健康保険

労災保険(個人事業主は

加入条件あり。)

社会保険税(会社員の場合)

健康保険

厚生年金

雇用保険(失業保険)

労災保険

ややこしいんやが

まぁざっくりと

こんな感じで違いがあるんや。

【DMM見放題CHライト】7000本以上の動画が見放題!

税金は割と節税する方法が多い。

フリーランスは

青色申告特別控除とか

経費を活用する。

事業税は290万円の控除があったり

まぁいろいろと考えることが出来るで。

一方会社員の社会保険料は

負担がめちゃくちゃ大きいのに

なかなか抑えるのが難しいのや。

さて、このイメージを念願に

詳しく説明していくで~。

DCコミックスの映画観るなら<U-NEXT>

哲学者デカルトの言葉。

「我思う、ゆえに我あり」で

有名な哲学者のデカルトは

こんなことを言っている。

「困難は分割せよ。」

ちゅーことや

あははは。

年収に対して

手残りを多くするには

・社会保険料
・税金

そして

人生の6大固定費(通信費・光熱費・保険・家・車・税金)

こいつらを分割して最適化しないと駄目や。

これから

この困難を分割して

順番に考えて行こうや。

ロリポップ!

フリーランスの手取りが大きく減る理由。

それは「2つの社会保険料」に

ある。

・国民年金
紙の本のサブスク「タダ本」

国民年金保険料は

年額約20万円で

いくら収入が増えても金額は変わらない。

国民年金とは

全員が加入する年金

サラリーマンの君らは

厚生年金とセットで加入となっているで。

ちなみに

会社員が加入する

厚生年金は

収入が増えれば増えるほど

保険料が上がる。

その割に払い損になる確率が高いという

悲しい年金制度やねん・・・とほほ

国民年金の方は

入る価値がある。

しかし

会社員である以上、厚生年金に入らず

国民年金にだけ入ることはできないのや~。

・国民健康保険
【スマートニュース】

国民健康保険については

収入が増えれば増えるほど

保険料が上がっていく。

年収が400万円の場合

約40万円もの保険料が発生するんやで。

ちなみに会社員が加入する

健康保険もめちゃくちゃ高い。

この問題を解決する方法①

この問題を解決するための

一つの方法。

それが

「会社(マイクロ法人)を作れ」

ということになるんやな。

何故なら

法人を作ることで

収入と社会保険料の「連動性」を

断ち切ることが出来るからや。

次回:「マイクロ法人」の最適化について。(仮)

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。

他のブログ記事も読んで や→よろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

よろしく~。

今回の名言270

  1. 自分の生き方は、自分で決める事。「生き方のサンプル」はたくさん知っていても、「自分がどう生きるか」は自分の知恵が決めるもの。
  2. 自分を信じる。諦めたら可能性もゼロだよ~ん。
  3. 可能性とは信じる心が生み出すもの。
  4. 人は皆、裸で生まれて、裸で死んでいくのです。まさに無一文
  5. どんな人にでも可能性はある。可能性の無い人などいない。要はその可能性をどう引き出すかということです。
  6. 人生とはすべてがうまくいくものではありません。努力が報われないこともあるでしょう。それでも前をむいて頑張って見る。前に進むことを忘れないでください。

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました