CREEMA作品展

<第34回*@>日本は「国民皆保険」。必要なのは国民健康保険、絶対加入しておこう!!

貯める力

今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!

夫。
夫。

今日はとてもラッキーやねん。

実はメルカリで友達紹介して

500Pもらったねん!!(*’ω’*)

嫁。
嫁。

へーっ?(*’ω’*)

そのポイントって

どうやって使えるねん。

夫。
夫。

コンビニやスーパーや!!

500円分も使えるんやで。(*’ω’*)

嫁。
嫁。

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっ

500円分ダダで買い物できるんかいな!!

ラッキーラッキークジラッキーやん!!

夫。
夫。

なに!?Σ(・□・;)

嫁よ→わしに内緒で

パチに行ったやろーっ!

嫁。<br>
嫁。

・・・・いや→(*’ω’*)

あんたが寝言でゆうてたで。

今日も朝から

ラッキーラッキー

クジラッキー!!って

夫。
夫。

ガク!!(^^;)

そういえば夢でもパチ打ってたかも。

末期症状やな。(チャンチャン)

R学長
R学長

いややや!!(# ゚Д゚)

なんか(チャンチャン)いれて

ええ感じでまとめようとしとるけど?

オープニングで

面白うない小芝居すんなーーっゆうてるやろ!!

夫。
夫。

あはは。すんまそ(^^;)

でも海パチ好きには大爆笑やで!(うそ)

・・・それでは本編行ってみよか!!(チャンチャン。)

今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。(^^)

夫。
夫。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回は「お金の大学」書籍40,41Pからまとめてみたいと思います。(*’ω’*)

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/4/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

R学長
R学長

安心して暮らしていくために

怖い病気や怪我をしたときのため

しっかり備えているかな?(*’ω’*)

嫁。
嫁。

医療保険やな!!( *´艸`)

すでにうちらは

毎月給料から「健康保険料」

が引かれているはずや。

夫。
夫。

そうや!!(*’ω’*)

憎たらしい、毎月1万5千円くらい

抜きよって。しゃくにさわるわい!!

R学長<br>
R学長

いややや!(# ゚Д゚)

その保険で病院での自己負担が

すくのうなったりしとるんやで。

でも保険料を支払っているに

その保険内容は詳しく知らないのは

おかしいで~。

嫁。
嫁。

あれ?(*’ω’*)

ほんとやん!!

なんか詐欺におうとるかもしれんぞ。

うーん・・・

学長詳しく教えてーな!!

最低に知ってほしいことはこの3つやねん!!

公的医療保険の基礎
  • 日本は「国民皆保険」。
  • 理念は「必要最小限・平等」
  • 自己負担は原則3割(ただし、自己負担額には上限がある。)
R学長
R学長

日本は職業などによって(*’ω’*)

加入する保険の違いがあるものの

国民全員が保険にはいれるんや。

夫。
夫。

はいれるっていうことは

出ることもできるんやな!!

月1万5千円はもったいないで~。

解約や!!解約や!!(# ゚Д゚)

R学長
R学長

この愚かものがーーっ!!

こんなええ保険はないんじゃ。(# ゚Д゚)

今説明するから耳の穴ドリルっ込んで

しっかりきいとけーーっ!!

夫。
夫。

ひえーーーっ!!

(^^;)

①日本は「国民皆保険」。

保険の違い。
  • 会社員・公務員→健康保険
  • 自営業・フリーランス→国民健康保険。
  • 高齢者→後期高齢者医療制度
R学長
R学長

できたのは60年ほどまえ

結構最近なんやで

それまでは医療を受けられず死んでいく人

たくさんいたんや。(*’ω’*)

夫。
夫。

へー・・・・

なんか以外に歴史ないんやな

この時代に生まれてよかった

地球に生まれてよかったーっ!!

(by織田裕二)

って感じや。((ノェ`*)っ))タシタシ

嫁。
嫁。

しゅーもな。

((+_+))

②理念は「必要最小限・平等」。

R学長
R学長

健康保険制度の理念(*’ω’*)

それは「必要最小限」「平等」

必要最小限やから

保険適用されんものもある。

公的医療保険でカバーされないもの。
  • 先進治療
  • 治療以外の医療行為(美容整形・レーシック等)
  • 保険対象外の医療品
  • 病院の個室(いわゆる差額ベット代)
嫁。
嫁。

えー!Σ(・□・;)

高須クリニックはダメなの?

共立美容外科~。

夫。
夫。

わいの( *´艸`)

上野クリックはOKやな!!

わはは。

R学長
R学長

・・・・(スルー)

R学長
R学長

また「平等」やから

健康保険証があれば

全国どこでもの医療機関を

利用することができる。(*’ω’*)

夫。
夫。

ほんまかいな?( ゚Д゚)

でも、今コロナで

病院断られてたらいまわしにされて

死どる奴もたくさんおるで!!

R学長
R学長

それは病院の受け入れ数が

オーバーして十分な医療が

与えられん。だからほかの病院探してーな

ってことや!!

基本的に「平等」やから病院・医師に治療は断れることはない

治療費が変わることもないんや。(*’ω’*)

へー( ^ω^)・・・

どこでも治療費が変わらん

ぼったくりの病院がない。

ええ保険やん。

③自己負担は原則3割(そして自己負担額には上限がある。)

国民健康保険のメリット
  • 病気や怪我の窓口負担治療費は「3割」で済む。
  • 健康保険に加入してない場合は全額負担、えぐい金額になるで
  • そして自己負担には上限がある。(超重要ポイント)
夫。
夫。

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっ

10万円のところ3万円で済むんかいな。

これは庶民の強い味方や!( *´艸`)

浮いた金でまたギャンブルできるわな。

嫁。
嫁。

・・・・いや

R学長
R学長

・・・・(スルー)

R学長
R学長

今日は疲れたから

また今度や(*’ω’*)

夫。<br>
夫。

あれ?・・・・

(^^;)

必要なのは国民健康保険、絶対加入しておこう!!

夫。
夫。

今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。

また今度やよろしく

嫁。
嫁。

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

R学長<br>
R学長

TWEETER

フォロー

みんなありがとうや~。

<第34回>YASUTARO☆今回の名言

この世でもっとも美しいもの、それは秘密を残した女性である。男性には、自分のすべてを見せてはいけませんよ。(笑)
あまり打ち解けすぎる人には信用がなく、気安くしゃべる人は馬鹿にされる。むやみに熱意を見せる人は、いい食い物にされてしまいます。Byバルザック
日本という国は、いいことをするのが当たり前、悪いことをすれば叱られる。減点主義の国である。 
 感情にまかせて叱ることはできても、理性で上手にほめることができない。現代の日本人の特徴の一つ。
僕は負け犬です。才能もなければ、運もないし、器量も小さい。それはいつからそうなったのか?それは僕が諦めた瞬間からそうなったのです。

今回の漫画名言

あんた‥怪我は・・」
「ああ。」
「美人の看護婦がキスで直してくれたぜ。」by<COBRA>




EXTRA BOUNS

今日のあなたのラッキーじゅもんワードは?
・エルロイ
・もりぽん
・ミタ
かもしれません。ピンチの時に叫んでみましょう(笑)

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました