今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!


原作は、BSテレ東に在籍する
現役局員の真船佳奈さんやねん。

へーっ!
全く知らん。
でも現役局員とは珍しい原作者やな。


へーっ!
体験談とはおもろそうやな。
あんた読んだのかいな。

フフフ。

なんや
そのフラグは?

読んだで。
もちろん立ち読みで。
あははは。


声優は
主人公まふねこ役は
大地葉さん。

・・・・・
マニアックで
顔が思い浮かばんわ。

おおーっ!
あのぶっ飛んだアニメやな
これは面白そうや。

また、ぶっ飛んだアニメを
期待するで~。
あははは。

今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。


こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
鍛え方も伝授、お金を生むポータブルスキル5選【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→

これからの時代、ポータブルスキルの重要性が高まるわけ。

さて今回は、
君らの「これから」について語るで。
一般論として
これからの時代はポータブルスキルの
重要性が高まるやろう。

おおーっ!!
そうなんか。

背景にあるのは、

- 人材ビジネスの流動化
- ビジネスモデルの短命化

などや。

リーマンショック以降
転職者数は伸び続けているのや。
2019年には、過去最多となる351万人もの
転職者を記録したで。

ここ最近は
若い世代を中心に
「転職への抵抗感がなくなっている」
というデータもあるしな~。

ほんまや。
若い子はどんどん
転職してるで。

転職についての
印象の全体アンケートによるとやな。
- ポジティブな印象を持っている人が53.1%いるに対して
- ネガティブな印象をもっている人は全体の14.3%しかいないのや。

そして
ポジティブな印象を
世代別にみてみると
こんな感じや。

- 20代→67.9%
- 30代→54.7%
- 40代→50%
- 50代→37.5%

おおーっ!
若い順から
転職にポジティブな印象を
持っているのか。

未来をみんな
考えてる
ええ感じやん。

そして
次に、
企業やビジネスモデルの
短命化についてや。

このブログでたびたび話題になる
「S&P500」
米国を代表する大企業500社のことなんやが
多くの大企業は15年~20年ほどしか
このポジションを守れない。
そんな予測がされているんや。

要するに
昔の半分ほどの時間で
王座から転落していくということやねん。

がーん!!

そうやな
今の大企業に
そんな力はないな。

君等の職業人生は
40年あるんや
寿命が100歳まで伸びそうなことを
考えると
定年は70歳75歳と後ろにずれて
職業人生が50年を超えてくるかもしれない。

今、企業やビジネスモデルの
「旬」は(大企業でさえ)15年~20年になってる。

- 一度就職したら、定年まで勤められたら今までと違って
- 今後は、2回、3回と業界や職種を変えるのは普通になるということや。

もし、君らに
十分なポータブルスキルがあって
「どこに行っても誰とでもやっていける」
という自信があるのなら
君らの生涯賃金は手堅く守られる。
不測の事態が起きても
会社を渡り歩いたり独立したりで
生涯現役を貫けるからや。

一方で、もし今
君等が「転職・独立」という
言葉に対してや、

- 「自分なんかを雇ってくれるところ、他にあるのかなぁ・・ないだろうなぁ・・」
- 「会社の看板を使えなくなったら、食べていけないだろうな・・」

こんな不安を抱いているとしたら
その不安はいつか現実になるのかもしれないで!。

「僕(私)はどこまでもやっていける!」
という人は、

- 厳選されたアンポータブルスキル
- 十分なポータブルスキル

この2つを必ず持っているのや。

ワイは君らがどんな
「好き・得意」を持っているのか
わからないで
でも
「この専門性に特化して伸ばすべし!」
と伝える事はできるのや。

例えば、全員が全員エンジニアに向いてるなんて
あり得ないやろ。
アンポータブルスキルは、
決め打ちが難しいんや。

一方で、ポータブルスキルについては
「このスキルは鍛えておくべし!」と
伝えることが出来るで。
ポータブルは汎用スキルなので
一般性があるからや。

というわけで
次回は
- おすすめのポータブルスキル
- その鍛え方

この2点について解説したいと
思うで。

おおーっ!

はーい。

次回:おすすめのポータブルスキル5選とその鍛え方

今日もR学長、ためになる話をありがとう!

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。
この話の続きはこちらや→


TWEETERフォロー
NANAKO_サラリーマンおすすめ副業さん (@NANAKO13121248) / Twitter
Tyler Noelさん (@languilin2409) / Twitter
あずさ@クレカ生活腐女子さん (@AzN_nsp) / Twitter
Morgan Southeyさん (@Sugarbaker873) / Twitter
催眠術師ハリー 心理の専門家さん (@harry0u0) / Twitter
おはぎ【佐熊るなガチ恋卍!】佐熊さんの登録者10000人になるまで変更不+らいらさん好き太郎シノン愛さん (@ohagiopagid) / Twitter
Arian Johnsonさん (@ArianJohnz) / Twitter
鹿児島だいやめ部さん (@daiyamebu) / Twitter
Merlin Rockefellerさん (@Patricius458) / Twitter
THE CEASING TOMORROWさん (@jbrockmusic) / Twitter
ありがとうや~。
それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント