今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。


こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画 【軽視しがち】「信頼口座の残高を増やすアクション5選【人生論】からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→





信頼口座の残高を意識して、プラスにするための行動を実践しよう。

今回は次の2点について
解説してきたで~。

- 信頼口座とは(信頼口座とは、人と人との間に個人的に開設される「信頼を貯める口座」。人が抱える多くの悩みは、信頼残高の不足から生まれますが。もし、信頼口座が多ければ・・
- 失敗しても、許してもらえる
- 困ったときに、助けてもらえる
- 言葉足らずの時も、意図を汲み取って理解してくれる
- 頑張りたい時に、協力してもらえる
- 一緒に、豊かで楽しい充実した時間を過ごせる。

といった様様な恩恵が受けられるんや。
また、信頼口座への投資は「非課税」なんやで~。
あははは。

おおーつ!!
非課税。

お金持ちを目指すなら
まず税金を払わないことやな~。
あはは。






ワイが考える。信頼口座の貯め方5選
- 約束を守る。

人は、約束を守る姿を見ると「信頼」の感情が芽生えるで。
他人との約束も、自分との約束も、ごまかさずに守ることが重要やで~。

そうやな~。
正論やけど。

うちは
いい加減やから
ちょっと無理~。
あはは
- 自分が先に相手を信頼する。

人は、信頼されればうれしい生き物や
リスクがあるのはもちろんなんやが
そこを、あえて自分が先に一歩踏み出す
そのことが、信頼口座の残高UPに繋がるんやで~。

う~ん
いっとることはわかるが・・

リスクありすぎやな。
詐欺にあう確率もUPじゃん!!
あはは。
- 素早く対応する。

できるようでできないのが、即レスすることや。
相手を素早く安心させてあげて
「あなたが大事です」というメッセージを届けようや~。

これはええやん!
なんでも早いほうがええ。

そやな~。
速いほうがなんか
伝わるわな~。愛が
あはは。

- 手間暇をかける。

時間もお金も労力も、自分や自分の大切な人のために
使いたいのが人や。
だからこそ、誰かが自分に手間暇かけてくれた!
というのはうれしいもの。
手間暇は、他者に対する愛情表現とも言えるんやで~。

反省やん。
ワイ、ルーズやから・・・

反省してやーっ!
パチスロに熱中してんと
すぐに返事してくれなーっ!!
夕飯用意しないでーーっ!!
あははは
- 悪口やネガティブな発言をしない。

悪口やネガティブな発言は、信頼口座を「確実に」減少させるんや。
どうしても愚痴りたい時は、信頼口座が足りている人だけに言おうや~。
批判は難易度が高いので、ポジティブな言動を意識するだけのほうが楽やで。

いやいやいや・・
そうなんやけど。

やっぱり
人間やから出るやろ~。
悪口言わないなんて無理リり無理ーーーっ!

・・・・・・(こいつら。(# ゚Д゚)
無視してまとめよ・・・

君らが持っている3つの口座
- 銀行口座
- 証券口座
- 信頼口座

今回はそのうちの、もっとも残高のわかりにくい
「信頼口座」の残高UPに関するお話だったで~。

身の回りに、残高不足でマイナスになっている
「信頼口座」がないか?
ぜひチェックしてみてくれや~。
もしかしたら、君らの人生を変えるきっかけは
その信頼口座の残高をプラスにする事かもしれないで~。

これからも、しっかり学んで行動して
自由への道を学んで行こうや~。

おおーつ!!

はーい。






今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
続きはまたや⇒よろしく

ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォローも
ありがとうございます。






今回の名言

人は、約束を守る姿を見ると「信頼」の感情が芽生える





人は、信頼されればうれしい生き物や リスクがあるのはもちろんなんやが そこを、あえて自分が先に一歩踏み出す





時間もお金も労力も、自分や自分の大切な人のために 使いたいのが人





どうしても愚痴りたい時は、信頼口座が足りている人だけに言おう





ROCKは好きなようにやればいいし、とにかくステージでは一生懸命楽しもうぜって気持ちでやってるから。





他人に向けている目を自分に向ける。字を丁寧に書いてみましょう、字から自分自身が見えてきます。





人は生まれながらにして、持っているものなど何もない。だけど無限の可能性は持っている。だからなにも恐れることはない、何も心配することはない。





部屋をシンプルに整える。すると心までシンプルになっていくものです。





僕がしてきたことは、たった一つだけ。「夢をあきらめないこと」





君は何のために貯めて、何のために稼ぐのか。









今回の漫画名言






「駄目だわ、 ここじゃ電気エネルギーが少なすぎて・・」 「もっと多くの電気がなけりゃ!!」byCOBRA





それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント