今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画 【あなたもしてる!?】転職活動で明らかになる勘違い11選【稼ぐ 実践編】からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちら⇒よろしく





転職活動の勘違い⑩:転職はコミュ力が高くないと無理?


就活のイメージと同じイメージで
転職面接も結局コミュ力勝負でしょ?
と思い込んでいる人も、時々見かけるで。

ええーっ!
結局それやろ?

そうやん
愛想のいい奴がモテんねん!

もちろん、コミュ力が不要だと思わないのやが。

まぁ大抵の職種で、
仕事にはコミュニケーションが不可欠
求職者があるていどのコミュニケーション能力を求められるのは
ごく当たり前の事実のやが・・
とはいえ。就活の面接と比べるとコミュ力の重要度は低めやで~。

ほんまかいな?

いや!
罠やなこれは。
絶対愛想いい奴や!

ほんまやねん。
なぜなら、もっと他に重要なポイントがたくさんあるからや~。

- 実務経験
- 前職での成果
- 学歴
- 資格
- 職歴
- ミッションへの共感度

面接の場でのアピール自体も
「私の将来の伸びしろを買って!」
と訴える新卒の就職より。
「私はこんなことができますよ。」
と伝える中途の転職のほうが難易度は低いんや。

それは、伝えるべきことが明確なので対策もしやすし。
ありのままをコメントすればOKの場面も多いので気も楽やし。
長所も短所も含めて、堂々と伝えれば以外にうまくいくしな~。

へーっ。
そうなんやな・・

重要ポイント勘違いしてたわ。
気をつけよ。
あははは





転職活動の勘違い⑪:転職エージェントに会う=転職しなければならない?

「まだそんな決めたわけじゃないのに
転職エージェントに会うのも・・」
これも多い勘違いや。

ええーっ!
そうなん?

だって。
転職エージェントは
気持ちが固まってからやろ??
- 転職エージェントに会うこと
- 選考に参加すること
- 実際に転職すること

この三つは、それぞれ全く違うことなんやで。

転職エージェントに会うのは
ただの入り口。
情報収集の段階や!
転職エージェントと面談した後でやな~。
- 実際に転職の選考に進むのか?
- 今の職場に残るのか?
- もう少し時間をおいて考えるのか?

検討すれば十分なんやで~。

ええーっ!
そうなん??

なんや!
気楽に考えればええんかい~。

そうや!
転職エージェントに会うのは
「転職エージェントに会った=即転職しなければ!」
と考えるのは、気が早すぎるで。

つまり。
転職エージェントと話す時には
単に「転職に関する情報収集を始めよう」という軽い気持ちでOKなんやで~。






まとめ:自分の客観的な状況を正しく把握しておくことが大切。

君らは転職活動について、
たくさんの勘違いに気づくことができたかな。
- 転職先なんてそう簡単に決まらない
- 転職なんてリスキーだ
- 俺を雇いたい会社なんて星の数ほどある
- 大企業エリートはどこでも重宝される
- 転職すればすべてが良くなる
- 転職エージェントなんてどこを使っても同じ
- 資格さえあれば転職できる
- 3年は勤めないと転職できない
- 年収が高いのは自分の能力が高いから。年収が低いのは自分の能力が低いから
- 転職面接はコミュ力が高くないと無理
- 転職エージェントに会う=転職確定

まぁ何に判断するにせよ
現状を正確にとらえておくことは重要やな~。
特に
裸の王様状態になったり
無駄に自己肯定が低くになったりする。
こういうことは避けたいものやで~。

ほんまや。
周りをよく見て
裸の王様にならんように気を付けるわ~。

そうやな。
無駄な悩みをしている場合じゃないわな。
あははは

そうや。
一つでも勘違いしていた人は
早速一度は転職活動を試してみるのもいいで~。

おおーっ!
わかったで。

はーい。





今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
また遊びに来てや⇒よろしく

ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォローも
ありがとうございます。


今回の名言

面接の場でのアピール自体も 「私の将来の伸びしろを買って!」 と訴える新卒の就職より。 「私はこんなことができますよ。」 と伝える中途の転職のほうが難易度は低いんや。





「転職エージェントに会った=即転職しなければ!」 と考えるのは、気が早すぎるで。




転職エージェントと話す時には 単に「転職に関する情報収集を始めよう」という軽い気持ちでOKなんやで~。





まぁ何に判断するにせよ 現状を正確にとらえておくことは重要やな~。 特に 裸の王様状態になったり 無駄に自己肯定が低くになったりする。 こういうことは避けたいものやで~。





無駄な悩みをしている場合じゃない





いかに世の中が変わろうとも、絶対に変わることのないものがあります。それは、春になれば芽が吹き、秋になれば葉が落ちる。つまり、「あるべきものが、当たり前にある。」ということ。今日もガンバ





強い心とは、しなやかな心。





じっくりと自然を観察する。自然の声に耳を澄ませ、自然と自分を同化させていく。その中から深い思想が生まれ、今、やるべきことが見えてくる。





不安な時ほど自分を信じる。大丈夫、大丈夫、あなたは今までだって何とかやってこれたのですから。今日もガンバ。





自分の手で何にかを育ててみよう。そうすれば「人生で大切にすべきこと」が知れるはず。









今回の漫画名言






「夜のデートのお相手を 捜していたのかしら?」 「大当たり!君みたいな凄い美人を 捜していたんだ。」 「面白い!お相手をさせてもらうわ!」byCOBRA




それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント