
今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。






信頼口座とは?信頼口座の残高を増やすメリットは?

突然ですが君ら。
自由をめざすための人たちが
持っている3つの口座を知ってるかいな?

知らん。

知らんな~。

正解はこの3つやで。
- 銀行口座
- 証券口座
- 信頼口座

銀行口座は、日常生活で使うお金を守るところやな。
証券口座は、将来つかうためのお金を増やす場所やな。
そして3番目は信頼口座は?

なんやねん?

まさか?

信頼口座とは
スティ―ブン・コヴィ―先生が書いた。
「七つの習慣」という書籍に登場する言葉やで~。

ガク!

ビジネスマンなら
みんな知っとる事やん!!





今回は信頼口座とは?信頼口座の残高を増やすメリットは?信頼口座の貯め方5選

この2つについて説明していくで~。

おおーっ!

はーい。

- もっと節約して貯金したいのに、夫が協力的じゃない。
- 副業を頑張りたいのに、妻が協力的じゃない。
- 事業所得を作りたいのに、仕事を受注できない。
- 株式投資や不動産投資をしたいのに、家族に反対される。
- 怪しい情報・怪しい勧誘が多く、騙されてばかり。
- 一緒に趣味を楽しんでくれる仲間がいない。

こんな悩みを抱えているなら
今回は君らの人生にクリティカル・ヒット
するかもや~。あははは

そやな~。
クリティカルではないが・・

少し、当てはまるかもしれん。

信頼口座について説明するためにまずは
銀行口座について改めて確認しておこうや。

銀行口座とは、君らと銀行の2者間で開設される口座で
お金を入れたら増えて、お金を引き出すと減るんや。
このように自由にお金の出し入れができて
他の人の残高もなんとなくわかるし
自分の残高もはっきりわかるのが銀行口座の特徴や。

そうや。

何をわかりきったこと
言ってるねん。





では信頼口座とは何なのか?

それは、君らと、他の人の2者間で
個人的に開設される口座や。

もし君らに50人の友達がいれば
50個の信頼口座がある。
1000人に読まれるブロブ記事を書いたら
1000個の信頼口座が生まれる。

信用されることをすると、残f高が増えて
信用を失うことをすると、残高が減るんやで。

おおーっ!!
そういうことかいな!

銀行口座のお金は、引き出して使うことに意味があるんやが。
信頼口座の残高は、減らして得することは何もないんや。
逆に、信頼口座の残高が多いとこんなメリットがあるんやで~。
- 失敗しても許してもらえる。
- 困ったときに、助けてもらえる。
- 言葉足らずの時も、意図を汲み取って理解してもらえる。
- 一緒に、豊かで楽しい充実した時間を過ごせる。

つまり、信頼残高の大きさが
その人とのコミュニケーションの質を決めるんやで。






信頼残高の残高というのは目には見えない財産なんや

もし君らが、職場や家庭でこのようなことを
感じていたらやな。
- 上司が、自分のことを見下している気がする。
- 部下が、ちゃんと指示を聞いてくれない。
- 夫が(妻が)、相談に乗ってくれない。
- 夫が(妻が)、口うるさくて気が休まらない。

こんな時は、すでに信頼口座の残高がマイナスに
なってしまっているということなんやで~。

がーん!!

ショック~。

要するに、「あなたのその口座からはもう何も引き出せません」
という状態やねん。
「あの人は私のいうこと全然わかってくれない!」と不満を叫ぶのは
口座残高がマイナス100万円(ツケが貯まっていたりする借金状態)の時に
「ATMからお金が下せないじゃん!!」と叫んでいるようなものやねんで。

お金の問題は、目に見えるから気がつきやすいけど
信頼の問題は、目に見えないの気がつきにくいんや~。

でもやな・・
- 配偶者にも協力してもらえるし。
- 取引先にも仕事を依頼してもらえるし。
- 質の良い投資情報が流れてくるし。
- 家族、友人、仲間と豊かな時間を過ごせます。

こんな感じで
結果的にお金の悩みがなくなっていくわけやねん。

おおーっ!!
信頼口座は大事やな!
そうや!信頼はあらゆる成功の土台なんやで。

そして信頼口座はNISAやiDeCoみたいに非課税なんや。
君らが100万円で買った株式が、10年後には1000万になり
売却したら差額の900万には課税がされるんやで。
ざっくり、税金で180万は持っていかれる。

でも信頼口座は違うんや。
永遠に残高を増やしたところで
課税されることは絶対にないんやで。

日本でも、アメリカでも
「最速でお金持ちになりたければ税金を払うな」
なんてよく言われるんや。
信頼口座への投資は、まさに非課税の投資なんや。

信頼口座を増やすというのは
ノーコストの投資
優先度を高めて、自信をもって増やしていこうや。

それでは君らのために
「信頼口座の貯め方5選」を紹介するで~。

おおーっ!!

はーい。
今日も学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
続きはこちらや⇒よろしく

ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォローも
ありがとうございます。
今回の名言

お金の問題は、目に見えるから気がつきやすいけど 信頼の問題は、目に見えないの気がつきにくいんや~。





信頼はあらゆる成功の土台なんやで。





「最速でお金持ちになりたければ税金を払うな」





人は喜び多き暮らしには怒りが少なく。悲しみ多き暮らしには笑顔が少ない。





信頼口座を増やすというのは
ノーコストの投資なんだよ。





過激な快楽は、とかく過激な終わりを告げる。





ありがとう上手になろう。ポジティブ上手になれる。





夫とは、妻のさりげない優しさに気がつかない。





女が言う、「カッコいい。」はただのあいさつ。





男と女の仲とは、夕食を2人きりで3度して。それで何もなかったら諦めろ。




今回の名曲歌詞





「食らっちゃいな!!」
「カッコつけてるつもりはNO!NO!」
「かくれんぼしてる気持ちは解放!」
byAdo <唱>



今回の漫画名言






「それより、その銃を引っ込めてよ。
きになるわ」
「あっ、これね。
どうしたんだろう、い・・いや。ついくせでね。」
byCOBRA





「やめとけ!」
by北斗の拳<ケンシロウ>








それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント