今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。







ワイが教える、信頼口座の貯め方5選はこれやで~。

まぁ結論からズバッと行こうや~。
全部でこの5つや。
- 約束を守る。
- 自分が先に相手を信頼する。
- 素早く対応する。
- 手間暇をかける。
- 悪口やネガティブな発言をしない。





ワイが教える。信頼の貯め方ポイント⓵、<約束を守る。>

もう。小学生じゃないんだからさ~。
約束はきちんと守れや~。
と感じる人も多いと思うんやが。

おおーっ!
人との約束は守らんと。

ほんまや~。
でも先に約束破られたら
こっちもするで。

まぁ、守るべきは、
他人との約束ばかりではないんやで。

例えばやな
休日も6時に起きようって決めたのに
目覚めたら10時・・・とか
ビールは1日1本までって決めたのに
疲れていたから・・とか
寝る前に30分英語の勉強をするって決めたのに
疲れていたから・・とか
みたいなことはないやろか??
そして自分への約束が全て守れていたなら、
君らの人生は今頃・・・?

うーん!
成功者やな。

人は自分に甘いもんや~。
あははは

- 「約束?・・そうだよね、守ったほうがいいよね~(テキトー)」という人。(遅刻する。締め切りは忘れる・・)
- 「約束は基本的には守るよ」という人。(でも相手にもよるし、状況にもよるかな・・)
- 「とにかく、決めたことは必ず守るよ」という人。(他人との約束も、自分との約束も全部守る。)

君らが仕事を頼みたいとしたら
どの人に頼みたいやろか?
ワイはもちろん③の人がいいで!

そうや!
ビジネスやからな。

でも友達だったら
②ちゃうか??

そうやな
しょっちゅう約束を破る⓵は論外だとしても
友人関係で②は成立するかな。
しかし他人への約束・自分への約束をすべて守る③のタイプは
意外と少ないもの。
きちんと約束を守れば、それだけで希少種になるんやで~。

でもなんかこわない??
約束に縛られるのも疲れんで・・

しかし。人は約束を守る姿を見ると
その人に対する信頼を強める者なんやで~。

どういう人との約束だろうが
どういう状況の例外だろうが。
基本的には、約束を破るのはすべて言い訳。
⓵守れない約束はしない。
②約束したことは守る。
ただそれだけで、皆さんの信頼口座の残高はぐんぐん
増えていくんやで~。

逆に、何かひとつ約束を破ってしまった場合には
皆さんの証券口座の時価残高が
ガクッと20%減少する。
これくらいの、信頼口座の残高が減ってしまうんだと
イメージしてみようや~。

ええーっ!!
20%もダウンするんかい!

大したことないやん。
あんたの信頼度は
初めから0%やで。あははは

ガク!!






信頼口座の貯め方②<自分が先に相手を信頼する。>

2つ目のポイントは
自分が先に信頼することや。
信頼口座が開設されて、まだお互いの残高が
スカスカな時。
先に相手を信頼することが、君らの仕事やで。

人は信頼されればうれしい生き物や。
そして信頼に応えたくなるし
信頼してくれる人が好きになるんや。

君らは会社で、どっちの上司がうれしいかいな?
⓵どうせ君はサボるだろうと見張ってる上司。
②君のことを「信頼しているよ」と言ってくれる上司。

もちろん。
信頼してくれる上司やろ!

でも現実は、監視社会。
サボってるのをチクってるやつが
監視してる上司にゴマすり
出世していくもんやで~。

・・・・・

まぁ余談なんやが。
リモートワークが普及して
社員がサボっていることを前提とした
「監視ツール」の広告がタクシーにでてたんやが
うれてるということなんやな~。
と思ったわ。

しかしワイ的には、なんやねんそれ?
って感じやで。
見張らなくても良い人には
モチベ―ションの低下に成るし。
監視ツールで見張らないといけない人とは
そもそも一緒に仕事をしてはいけない気がするんやが~。
あははは

ほんまやな。
監視ってワイらは犯罪者か!

いやいや!
あんたは変質者ほほうや。
あははは

ガク!!

もし君らが勇気をもって、相手を先に信頼すれば
まわりに信頼できる人集まるし。
たくさんの信頼されることになるんやで~。

そして自分が先に信頼するということは
銃をかまえて向き合っている状態から
自分が先に銃を捨てる事や。
リスクをとって、勇気をもって踏み出すことと同じやで~。

まぁ残念なことに世の中には
そういう人を狙っている詐欺師もいるから。
相手を見る
リスクを管理する
という視点はどうしても必要やけどな~。あはは

しかし、疑ってばかりいたら
信頼が増えていかないのも、また事実
お互いが銃を構えた状態では
近づいて行って抱き合うのは難しすぎしな。






今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
続きは⇒こちらや⇒よろしく

ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォローも
ありがとうございます。
今回の名言

もう。小学生じゃないんだからさ~。 約束はきちんと守れや~。





自分への約束が全て守れていたなら、 君らの人生は今頃・・・?





他人への約束・自分への約束をすべて守る③のタイプは 意外と少ないもの。 きちんと約束を守れば、それだけで希少種になるんやで~





どういう人との約束だろうが どういう状況の例外だろうが。 基本的には、約束を破るのはすべて言い訳。





何かひとつ約束を破ってしまった場合には 皆さんの信頼口座の時価残高が ガクッと20%減少する。





人は信頼されればうれしい生き物や。 そして信頼に応えたくなるし 信頼してくれる人が好きになるんや。





僕は生涯カッコいい男でいたいと思っている。顔は生まれつきだからどうにもならないが、身だしなみやスタイル、姿勢はみがける。





残念なことに世の中には そういう人を狙っている詐欺師もいるから。 相手を見る リスクを管理する という視点はどうしても必要





マイナスの感情を退治する方法。息をゆっくりと吐いてみよう。呼吸を変えれば心も変わる。









今回の漫画名言






「俺は人に脅されて、どうこうっていうのは嫌いでね。」byCOBRA




それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント