CREEMA作品展

<第101回*@>【意外にやりがち】目の前にある幸運を「スルーする人」の特徴5選【人生論】<パート1>運なんて、どこにあるか知らないで~。おしえてーな。

守る力

おはようございます。嫁と二人でお金の大学はじまるよ~ん。

いやーっ!!

毎日暑いな~。

外気35度もあるなんて以上やで~。

ほんまやな。

暑すぎて外仕事の人やばいんとちゃう??

そうや!!

ヤバすぎてみんなこんな服着とるで~。

おおーっ!!

この服ええな~。

そのうちヴィトンの

おしゃれな女性用も作ってな~。

よろしく~。

あははは

今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回はの学長の動画【意外にやりがち】目の前にある幸運を「スルーする人」の特徴5選【人生論】からまとめてみたいと思います。

今回の嫁のおすすめはこれ~。

めっちゃきれいでうまいで~。

ワイの今回のおすすめはこれや!

男なら特大でスタミナ最大や!!

皆さんは、運の良い人ですか?それとも悪い人ですか?

今回は幸運をドブに捨てる人の特徴5選

幸運をつかむためのは、どう考え行動すれば良いか。

やで~。

おおーっ!!

なんやスピリチュアルな話かいな!!

うちは幸運をつかむために

蛇柄の財布つこうとるで~。

あははは。

人生は運??運が良ければ??
  • 経済的に豊かになる。
  • 愛や友情に恵まれた人生を送る。
  • やりたいことをやり遂げるエキサイティングな日々を送る。

どんな「人生の目標」を達成するにしても

運という要素は欠かせないのや~。

運気は上げた方がいいし

目の前の幸運には手を差し伸べるべきである。

とわしは思うとる!

まぁ・・

そうやが。

なんか幸運のグッズ売りつける気かいな??

壺か?

違うわーーっ!!

そんな信用を落とすこと

するかいな!!

じゃぁなんやねん。

ワイの考えでは、

目の前の一つや二つの幸運をドブに捨てる人が多いのや。

もしかしたら、その「たったひとつ」が人生の落とし穴

埋められる。

だったら今日、この場で埋めてしまいましょう。

ちゅ-わけや!!

なんか、ピンとこない話やな。

運なんて自分でコントロールできないで??

金とるんなら帰るで!!

とらんわーーっ!!

まず結論から

結論。幸運を逃す人とは?
  • 運がどこにあるか知らない
  • 謎の教訓を作りがち
  • 運と計画の区別をつけられない
  • 直進至上主義
  • 自分は運が悪いと信じている。

順番に説明していくで~。

ドブに捨てる人の特徴5選。①運がどこにあるか知らない。

幸運をドブに捨てる人の特徴

一つ目は

運がどこにあるかを知らない人やで~。

幸運というのは、基本的には

人についてくるものや。

これを理解すること「運」と

上手につきあうために必要な事やで。

人についてくる?

霊感商法か??

やっぱ金とるきやな!

帰る。

とらんわ。

まてやーーっ!

ワイの考えでは

人のいない世界に幸運はないのや。

人をさけるということは

幸運をさけるとういうことと

イコールなんやで~。

うーん。

でも、何を思って幸運と思うかは

人それぞれちやうん??

ほんまや。

嫌な人と一緒にいても幸運じゃないで!!

かかわりあわない方が幸運じゃ。

・・・・

幸運を運んでくる行動??
  • 肩の力を抜いて、いろんな人に会う。
  • 友達と友達をつないで、人の輪をつなげる。
  • 裏切られる可能性も理解した上で、それでも性善説を信じて人を信じる。
  • 人が運んできてくれる、新しい経験を喜んで受け入れる。

裏切られる可能性がある人間と

付き合う方が馬鹿やで!!

人みたら泥棒と思え!!

うちは性悪説を信じるで~。

あははは

・・・

ワイの場合。素敵なものを運んできてくれたのは

いつも人との出会いやった。

反対に悪い人に出会い。不運もあるけど

もしもの時に致命傷にならない仕組みは作っておいた方がええ。

誰でもどこまでも信じればOKというのは

手抜きの発想!!ワイもNGや!!

性善説を否定して、最初から人を疑っても

幸運なんて来ないで。

もしかしたら

この人たちが幸運の運び手かもしれん。

そういう気持ちで出会いを大切にするんや!!

運をドブに捨ててしまう人というのは

どこに運があるか知らないので

目の前にいる。「幸運を肩に乗せている人」を

どんどん素通りしてしまうんや!!

その人達と出会い。関わり合い。ずっと信頼関係を継続していく。

これこそが、運の良い人になるために最も重要なリアクションやで~。

そうか・・

わかったで!!

はーい。

今日も、学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。

続きはこちらやよろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや

Twiteerフォローも

みんなありがとうや~

YASUTARO☆今回の名言

どんな「人生の目標」を達成するにしても
運という要素は欠かせないのや~。
運気は上げた方がいいし
目の前の幸運には手を差し伸べるべきである。
とわしは思うとる!
幸運というのは、基本的には
人についてくるものや。
これを理解すること「運」と
上手につきあうために必要な事やで。
ワイの考えでは
人のいない世界に幸運はないのや。
人をさけるということは幸運をさけるとういうことと
イコールなんやで~。
肩の力を抜いて、いろんな人に会う。
裏切られる可能性も理解した上で、それでも性善説を信じて人を信じる。
人が運んできてくれる、新しい経験を喜んで受け入れる
性善説を否定して、最初から人を疑っても
幸運なんて来ないで。
もしかしたら
この人たちが幸運の運び手かもしれん。
そういう気持ちで出会いを大切にするんや!!
運をドブに捨ててしまう人というのは
どこに運があるか知らないので
目の前にいる。「幸運を肩に乗せている人」を
どんどん素通りしてしまうんや!!
その人達と出会い。関わり合い。ずっと信頼関係を継続していく。
これこそが、運の良い人になるために最も重要なリアクションやで~。
面白くないのは、面白くやろうとしないからだろ。
人生とは、自分の目標達成の為に働くか。他人の達成の為に働くか。どちらかである。

今回の漫画名言

「お話中申し訳ないが、俺は部外者だ。
帰ってもいいだろ、ママが心配するんだ。」
「フフフフ・・いいとも・・
今夜のことはきれいさっぱり忘れるんだな。」
「ちぇっ!うそつきめ、ああいうのは後ろから
平気で撃つタイプだ・・・」byCOBRA

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました