おはようございます。嫁と二人でお金の大学はじまるよ~ん。

嫁よ。最近、ネットニュースで
お金をATMから少しずつ下ろす人が貧乏な理由
という記事を読んだんだが。

あーっ。
わかる気がする~。

「しばらく必要そうな金額だけを下ろせばいい」と考えるとしたら、
お金が消えやすい人の可能性があります。というのや~。

えーっ!
なんでやん??

特性1:必要性の無いものまで買う傾向がある。

そうなん?
なんかそれって、性格で関係ないわ。

特性2:自己投資の発想が弱い。

うーん。
それもまたピンとこないかも。

特性3:投資チャンスを見過ごしやすい。

また、投資かいな~。
まぁ、お金持ちになるには投資がいいかもしれんが・・
なんかやっぱその理由にもならんな~。

・・・ならやっぱり?

やっぱりあれやな。


ATM手数料貧乏やな!
ビンゴ!!





今回もR学長のお金の大学をまとめてみましょう。






特徴その④:直進至上主義。 「直進しようとする。」ことやで~。

幸運をドブに捨てる人の特徴④は
「直進しようとする。」ことやで~。

猪突猛進!猪突猛進!

いのすけや!古いけど
あははは。

そうやのう。あははは。
でも「え?目標に向かって真っすぐ進むことの何が悪いの?」と
思うかもしれないが。
でも「運と上手に付き合う」と言う点では
これは必ずしも良いやり方では無いんやな~。

ええーっ!
そうなんか?

なんでやん?

それは、自分が走っている道の上にある運しか
拾えなくなるからや。

「直進こそが人生の成功であり、安定だ。」
という美徳を持っている人というのはやな~。
- 良い大学に入って。
- 良い会社に入って。
- 良い会社で出世していく。

こういう計画に固執するタイプや
「ブレないまっすぐの道」だけ追い求める
そんな人なんやな~。

でも、自分がブレないって
ええんやん。

そうやん。
かっこええで!

うーん・・
でも、こういうタイプの人は。

- 今よりも良い仕事があるなんて思えない。
- 今さら他の仕事なんてできない。
- たとえば、10年間バレリーナをやって、その後ITエンジニアになろうとする人はめったにいないやろ?。

とった感じで、今まで歩いてきた道から違うことをすることを
嫌うんや。
脇道に「幸運の横顔」が見えていてもやで?

運の良い人というのは、世の中には。
「幸運」と「不運」が
フラフラと漂流していることを気づいていて
幸運をつかむためには、時に脇道に必要がある事も
わかっているんや。

へーっ
そうなんか~。

勉強になるな~。

なにが言いたいかというと
「運を受け入れる柔軟性を持っていこう」ということなんや~。
- 何の挫折、方向転換もなく、まっすぐ直進で成功できれば美しいですが。世の中の成功者の多くは、ジグザグの道を歩んだ末に幸運を掴んでいます。

でも、警告や。
今、やっていること(例えば会社員)をいきなりやめて
唐突に脇道にいかないようにしてや~。

ええーっ!
なんでやねん?

脇道の幸運が
逃げてしまうやん!

脇道にそれてもいいというときは
- 直感・本能が「こっちだ。」と叫んでいるとき
- 幸運の横顔が見えるとき(何もない道には、何もないでえ~。)(笑)
- 適正なリスクの範囲内で、方向変更できるとき。

こんなときやで!!
ただジグザグと歩くことが
幸運につながるといわけではないので
注意してや~。あははは。

おおーーっ!
わかったで~。

はーい。






今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
続きはまたや⇒よろしく

ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

Twiteerフォローも
ありがとうございます。






今回の名言

新しいものには、まず飛びついてみる





外見に気が回ってくると、幸運も回ってくるよ。





強気になるには、強気のふりをすればいい。





ありがとうをたくさんいうと、ストレスが少なくなる。





優しい言葉は、たとえ簡単な言葉でも。ずっと心にこだまする。





断られたら素直に引け





無償で、しかも簡単に手に入れられる恋愛は。ガラクタばかり。





愛しあっていれば、多少エッチが合わなくても乗り越えられるが。愛にも個人差がある。





男は煙草を吸っている女を嫌う。キスをしようとしたらニコチンの臭いがしたら最悪だからだ。





デブはベットに誘われないが、ダイエットのしすぎはベットで捨てられる。










運の良い人というのは、世の中には。 「幸運」と「不運」が フラフラと漂流していることを気づいていて 幸運をつかむためには、時に脇道に必要がある事も わかっているんや。





何の挫折、方向転換もなく、まっすぐ直進で成功できれば美しいですが。世の中の成功者の多くは、ジグザグの道を歩んだ末に幸運を掴んでいます。




今回の漫画名言



「退屈だといって何も行動せず刺激を求める割には挑戦しない・・ そんな時期が俺にもあったなぁ~。 いいかい。サイタマ氏 人生はあてのない旅だよ・・新しい景色をみるためには自分で道を切り拓いていくしかないんだ。」 byS級ヒーロー・キング「漫画:ワンパンマンより。」





それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント