











お金の大学のまとめ。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
【せどりの第一歩】誰でも月5万円稼げる楽天ポイントせどりの攻略法
【2021年版】【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

もっと利益商品を見つけたい。

という人におすすめなのが
普段のランキングと
イベント時のランキングを
比較してみることや。

普段は、何のイベントも
キャンペーンも開催されていないときと。

お買い物マラソンや
他のイベントがやっているときとは
ランキングに載る商品がかなり違うんやで。

なぜこんなに違うのかというと

イベントがない時に
商品を仕入れるライバルは
少ないからや。

しかし
お買い物マラソンの時には
ライバルがこぞって仕入れだす

ということは
普段は全く姿を見せない商品が、
イベントランキングに
いきなり現れることになるんや。

普段のランキングをしっかり見ておく。

そのことで
イベントでしか姿を見せない利益商品が
一目でわかるようになる

ただや。
普段のランキングを
チェックといっても
すべてを見て覚えることは
難しいで。

そこで
ランキングをチェックするコツは
思い切りジャンルを絞って
チェックすること!

絞ってあげれば
時間をかけずに調べられるやろ。

そして普段のランキングを
チェックしたら、
後はイベントの日を待つのみや。

イベント時に、調べたジャンルを比較してみると
普段のランキングには無い商品が
一目でわかるで~。

違いがあるところに利益商品あり!

普段見かけない商品を中心に
リサーチしていけば
ライバルの仕入れた商品に出会う
確率が高くなるんや。

また
普段とイベント時を
比較するこの方法は
事前の準備が必要や

「めんどくさい」と思うやろが
非常に利益商品を見つけやすいので
手間をかけるだけの価値はあるで~。

まぁ
面倒だなと思う気持ちを抑えて
ぜひ取り組んでみてくれや~。

ランキングリサーチの 注意点。

続いて、ランキングリサーチの
注意点を解説していくで。

ランキングリサーチで
最も注意すべき点は。
仕入れた商品が値崩れしやすいということ

DEALと同じく、
手法が分かりやすい分
ライバルも多いんやな。

基本的に
自分があっさり見つけられた
利益商品は
他の人もあっさり見つけてる

と考えるぐらいでちょうどいいで~。
それでもランキングリサーチは。

根気よくやれば
誰でも利益商品を見つけられる上に
リサーチ力の向上にもつながる
非常におすすめな手法のひとつ

ぜひ、、試してみてくれや~。

③キーワード検索

3つ目は、キーワードで対象商品を
絞ってリサーチしていく方法や。

楽天市場では、ページ上部に
「検索窓」が設置されていて

ここにワードを入力することで
商品を探すことが
できるんや。

そして
この入力するワードを
工夫することで
利益商品を見つけることが
できるんやで~。

では、具体的にどんなワードで検索したら見つかる?

せっかくなので
君等も今考えてみてくれや。

まぁキーワード検索は
DEALやランキングリサーチと
比較すると少しだけ難易度が上がるんや。

DEALやランキングリサーチは
特定のページから商品を探す
という手順やったが

キーワード検索は
まず自分で入力するワードを
考えなければならない

そのため
初心者にとっては
最初はイメージしづらいんや。

逆に言えばライバルと差別化しやすい手法。

ともいえるんやが・・

まぁ
この手法を身につければ、
値崩れしづらい商品も
見つけられるようにもなるで~。

このキーワード検索は
組合せ次第で幅広く

応用が利く手法なので
今回は初心者でも使いやすいんや。

次回:おすすめのキーワード3選を紹介。(仮
今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ



Twiteerフォロー
みんなありがとうや~

今回の名言438

他の人のネガティブな感情には巻き込まれない。君のポジティブな心で前に進むんだ。





賢い人ほど謙虚に生きているのさ。学歴や人脈では信用にはならないよ、謙虚な態度こそが人の心をつかむことが出来るんだ。





思い通りの人生にならないから、僕たちは学べるんだよ。





毎日くるくると、同じことを繰り返していると思いますが、1日として同じ日はありません





心の乱れはまず足元に表れる。まずは自分の足元に目を向けてみましょう。靴をそろえるのは、次に踏み出す1歩のための準備です。





ありがとう。」といわれた瞬間に、涙がこぼれそうになる。それは君が、他人から与えられる優しさが貴重なことを知っているからです。





行動力はテキストには載っていないものだ。





他人が笑おうが、笑うまいが。自分の歌を歌えばいいんだよ。





女には、愛を掴む手と、放す手があるんだよ。





いくつもの愛の種が、いくつもの未来の森を生む。




今回の漫画名言<火の鳥>





「1・・2・・3・・4・・5」
「5本とも指が揃ってる!!」
「おれには・・・まだ1本腕があるんだ。。」
by火の鳥





今回の名曲歌詞






次と その次と
その次と線を引き続けた
次の目的地を描くんだ・・
宝島
このまま君を連れて行くと
丁寧に描くと
揺れたり震えたりした線で
丁寧に描く
と決めていたよ・・・
次も その次も
その次もまだ目的地じゃない
夢の景色を探すんだ。
byサカナクション<新宝島>








それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント