CREEMA作品展

<第433回お金の大学まとめ>【せどりの第一歩】誰でも月5万円稼げる楽天ポイントせどりの攻略法【2021年版】【稼ぐ 実践編】<パート12>③5と0の付く日④毎月1日はワンダフルデー⑤毎月18日は市場(18)の日。

稼ぐ力

「お金の大学のまとめ。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回はの学長の動画

【せどりの第一歩】誰でも月5万円稼げる楽天ポイントせどりの攻略法

【2021年版】【稼ぐ 実践編】

からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらやよろしく

今回の嫁のおすすめはこれ~

ワイのおすすめはこれや~

ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」

③5と0の付く日

その名の通り

5と0の付く日に購入することで

ポイント倍率がアップするで。

具体的には

5日
10日
15日
20日
25日
30日

上記の日に購入すると

ポイントが+2倍になるというものや

へーっ

そうなんや。

まぁ参加方法は簡単

エントリーするだけ

上限ポイントは

月間で3000ポイント+2倍や、

3000ポイントなので

購入金額は3000÷0.02=150.000円まで

「月15万円購入したら、

5と0の付く日は

上限に達するんだな」

と覚えておけばOKやで~。

年間ポイント発行額3億円以上!!! 空き時間でサクサク稼げる♪

注意点。

開催日ごとに

エントリーが必要だけど

ポイント上限は月ごと

開催日ごとではない。)

ということや。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

④毎月1日はワンダフルデー

エントリーすると

1日に購入した商品の

ポイント倍率がアップするんや。

ワンダフルデーのポイント倍率は

+2倍(上限1000ポイント)

購入上限は50000円やで。

クレアール公認会計士講座
今、会計士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。

⑤毎月18日は市場(18)の日

そして最後は

毎月18日は楽天市場

ご愛顧感謝デーや。

エントリーすると

18人と購入した商品の

ポイント倍率がアップする。

ポイント倍率は

会員ランクによって

異なっているで。

①ゴールド会員:+1倍
②プラチナ会員:+2倍
③ダイヤモンド会員:+3倍

ただ

どのランクでも

上限は1000ポイントなので

購入上限は。

①ゴールド会員:100.000円
②プラチナ会員:50.000円
③ダイヤモンド会員:33.333円

となる。

ここまで、楽天で仕入れやすい「定期イベント」について説明してきました。

それとはまた、

エントリーしておきたい

「不定期イベント」を説明するで

無料の会計自動化ソフト マネーフォワード クラウド会計

楽天せどりで注目すべき「不定期イベント」2選。

①勝ったら倍。

対象のスポーツチームが

勝利した翌日は

ポイント倍率がアップするというものや。

対象チームはこのとおり

ヴイッセル神戸(サッカーチーム)
FCバルセロナ(サッカーチーム)
楽天イーグルス(野球チーム)

このうち。

1チームが勝利したら、

翌日はポイント+1倍

2チームが勝利したら、

翌日はポイント+2倍

3チームが勝利したら、

翌日はポイント+3倍

TVCMで話題の【ココナラ】無料会員登録はこちら

参加方法。

「エントリーする」を

クリック。

獲得上限ポイントは1000ポイント。

購入上限は。

単独勝利の時:10.000円
ダブル勝利の時:50.000円
トリプル勝利の時:33.333円

正直なところ

このイベントは

やっていたらラッキーくらいで

考えるとええで。

いつでも狙えるものではないので

「不定期」ということや

スマートフォン・PCに対応したアフィリエイトのA8.net

②39(サンキュー)ショップポイント2倍。

39(サンキュー)ショップとは

送料が無料になるラインを

「3980円以下」に

設定しているお店のことや。

広告に小さく

39ショップと

書かれているで~。

2000円買ったら送料無料とか

3000円買ったら送料無料とかあるやろ。

この39ショップで

3980円以上買い物をすると

ポイントアップになるんや。

ポイントは倍率は+1倍

リソース拡張自在のクラウド型レンタルサーバー

参加方法。

エントリーするをクリック

獲得上限ポイントは3000ポイント

購入上限は

300.000円となるんや。

このイベントは

「お買い物マラソン」と

同時に開催されていることが多い。

お買い物マラソンに参加するときは

このキャンペーンも探して

「エントリーする」を押そうや。

次回:「いつ」仕入れるのがおすすめなのか。(仮

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた

君等も本当にありがとう~。

この話の続はこちら→よろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

よろしく~

Twiteerフォロー

みんなありがとうや~

今回の名言433

  1. どんな人でも、アップダウンはある。それをいいか悪いかを決めるのは自分自身。
  2. マニュアルでは人の心には届かない。世に残るものは手作りでヒューマンなものなんだ。
  3. 人は失敗する生き物なのだ。そのマイナスの体験が、多くのプラスを学び取ろうとする。
  4. 呼吸がするがごとく、相手に気持ちを伝えていく。この心根を忘れずに。
  5. 「目に見えるもの」だけが全てではない。 言葉でなく心で伝える。
  6. ありがとうをたくさんいうと、ストレスが少なくなる。
  7. 愛の欲望に、適齢期はない。
  8. 優しい言葉とは、たとえ簡単な言葉でも。ずっと心にこだまするものです。
  9. デブはベットにも誘われないが、ダイエットのしすぎはベットの上で捨てられる。
  10. 男は煙草を吸っている女を嫌う。キスをしようとしたらニコチンの臭いがしたら最悪だからだ。

今回の漫画名言<火の鳥>

「生きる?死ぬ?それが何だというんだ。」
「宇宙のなかに人生などいっさい無だ!」
「ちっぽけなゴミなのだ!」

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました