- 「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!
- 今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。
- 突然ですが!君らが持っている「資産」とは?
- 多くの人はこう答えるやろう。
- そして、多くの人がイメージする資産とは?
- そして、今回のテーマは「真のお金持ちだけが持ち、知っている3つの資産」。
- その秘密のカギを握るのが「財産リストに載らない財産」なんや。
- その前に大前提:「BS]ってなに?
- これを一覧にまとめたものを「賃借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)」と呼びます。
- 次回:オリエンタルランドのBSはこんな感じ。(仮
- そして今回も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’
- <第350回>YASUTARO☆今回の名言
- 今回の漫画名言
「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!


今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。
ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今回も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
【金持ちだけが重視】財産リストにのらない
「目に見えない3つの資産」について解説【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

突然ですが!君らが持っている「資産」とは?

いくつ言うことができますか?
そして
それぞれいくらでしょうか?

友達に
「総資産はいくら?」と
きかれたらなんて答えますか?

今回はそんな話やで~。
あははは

多くの人はこう答えるやろう。

「えーと・・
貯金が160万円ぐらいで
つみたてNISAで買ってる
投資信託(ファンド)が40万円くらい
あと150万円で買った車もあるよ!」

「でも1番大きいのは
マイホームの2500万円かな。
ローンも同じくらいあるけどね。」

「トータルで3000万円弱くらいだと
おもう!」

そして、多くの人がイメージする資産とは?
・貯金 ・株式 ・債券 ・車 ・住宅(土地と建物)

このあたりだと思う。

だから君らが
「お金持ち=資産家」になりたい
という気持ちはつまり。
・預貯金額がいっぱいほしい ・株式や債券などの有価証券がほしい ・土地や建物などの不動産がいっぱいほしい

これと同じ意味だということや。

まぁ
シンプルに考えれば
モノをいっぱい持っている人が
お金持ちというわけ。

でも
ここで君らに重要なお知らせが
あります。それは。
世の中には、財産リストにはのらない「重要な資産」があるという事やねん。

そして、今回のテーマは「真のお金持ちだけが持ち、知っている3つの資産」。
①ノウハウ ②ブランド ③人脈

この3つについて
解説したいと思うで~。

一般市民の
「持たざる者」は
これらを意識しないと
財を築くのは難しい。

現金や土地・建物など
総資産額約30兆円を保持する
Googleは
株式市場では時価総額
120兆円の会社として
評価されている。

それは彼らが持っている資産の
「4倍の価値がある会社」だと
思われているわけやねん。

この状況を例えて言うなら
・君らが、100万円を元手に会社を作ったら(現金100万円を保有する法人) ・他の会社が、君らの会社を「400万円で買収したいです!」というような状況なんや。

財産リストに載っているのは
100万円なのに
400万円で買いという会社がいる。

これってなんだか
不思議な状況やろ。

ではなぜ
こんなことが起きるのか。

その秘密のカギを握るのが「財産リストに載らない財産」なんや。

今回の解説でまた
未来のお金持ちが生まれていくやろう
ぜひ、最後までお付き合いください。
あははは

その前に大前提:「BS]ってなに?

しかし今回の話をするに至って
大前提の知識をひとつ確認
しておくで。
・個人で事業をやるにせよ ・法人で事業をやるにせよ

ビジネスの世界では
自分が持っている「資産」を
とある一覧表に記載する。

「資産」というのは
・現金 ・預金 ・株式 ・債券などの有価証券 ・土地 ・建物 ・車

こういうものや。

これを一覧にまとめたものを「賃借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)」と呼びます。

「その名前は聞いたことあるかも!」
という人もいるかもしれん。

英語では
Balance Sheetといい。
略してBSと呼ぶのが普通やな~。

今回もこのブログではBSと何度も言うので
ぜひ慣れてくれや~((笑)

「なんのこっちゃ!イメージがわかん?」
という人も多くいるかもしれんので
みんな大好きな
ディズニーランドを経営する
オリエンタルランドのBSを見てみよう。

次回:オリエンタルランドのBSはこんな感じ。(仮

そして今回も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。
この話の続はこちらや→よろしく


Twiteerフォロー
みんなありがとうや~

<第350回>YASUTARO☆今回の名言
君は、1日を単に「1万回」繰り返していないか?



自分の手で自然に触れてみてください。石が転がっていたら、手に取ってさわって、花が咲いていたら、匂いを嗅いでみてください。そうすれば自然と心が落ち着くはずです。



柔軟性のなさは、あらゆる偏見のもとになる。




大切なことは、「ああ・・今日も1日無事に過ごせたな」という、感謝の気持ちを持つことです。心がじんわりします。




後悔は、先に立つもの。今日できることは今日やってしまいましょう。




今回の漫画名言

「世の中には、人を狂わせる要素がいっぱいある。」 「どんなまともな人間でも、誰でもひょんなきっかけで狂ってしまう」 「だが、少なくともその狂気と戦う人間がわずかでもいるうちは・・・」 「人間は望みがもてるんだ。」by<アポロの歌>

奥義を尽くさねば この俺は倒せんぞ!! by北斗の拳

なによ あんなのどこがいいの! 胸が大きけりゃいいんなら ホルスタインとでも結婚するのね。 by COBRA



それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント