今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!


今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
あなたの年収がバグらない2つの理由
【稼ぐヒントも伝えます】【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

さてここで、エリートの乗る「お金持ち列車」を見てみましょう。


この列車は基本的に途中下車はできません
もしもこの列車に乗りたければ
幼少のうちに乗っておくしかないんやな~。

えーっ!
なんやねんそのお金持ち列車って??
感じ悪!

でもなんか
乗れたら
セレブ気分になれそうやな。

そうや
しかし
この列車に乗れるのは
「優れた遺伝子」と「教育環境」が
与えられている
1部の人だけなんやで~

げ!
やっぱ感じ悪いわ。

優れた遺伝子
って絶望的やん!

あははは
まぁこの点は
残酷な現実として
しっかり認識しておくべきや~。

また、この「お金持ち列車」は途中下車が出来ないどころか。


カーブに差し掛かるたびに
乗客をぶるぶる振り落とします。

ぎゃー!
なんやねんそれ!

なんか
カイジに出てきそうな列車やし

競争に勝ち続けて
列車に残り続けられる人
だけが
年収3000万円の世界を満喫できる
というわけや。
あははは

医師・大学教授・大臣・裁判官・パイロット。


または
外資系金融機関や
GAFAM、大手コンサル、
1部上場企業などの幹部

こういったトップエリートしか
年収3000万円稼ぐことは出来ないんやで~。

ううう・・
圧倒的敗北。

坂崎のおっちゃんー-っ!
(意味不明)

・・・・

まぁ
これはワイの私見ではなく
統計的な事実なんや。
今、会計士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。

結局のところ。


雇われの身で
ひと一人が自力で稼げるのは
エリートでさえ3000万円くらいが
限界だ。
ということやねん

また
さらに若いうちに年収3000万円
というと
さらに難しいで~。
もし、君が「自分はエリートじゃないけど。年収3000万円を稼ぎたい!」と思うのなら。

・優れた遺伝子(頭脳・身体能力)がなくてもOK ・幼少時から英才教育を施されてなくてもOK ・エリート同士の競争に勝ち続けなくてもOK ・途中乗車が可能

そういうタイプの
「お金持ち列車」に
乗り込む必要があるんや。

おおーっ!
それや人生一発逆転やな!!

そんな都合のいい列車が
あるのかいな???
年収3000万円に届かない理由<その2>

まぁ
このブログを読んできた人なら
そういう
「途中下車可能」な
「お金持ち列車」が何のか
ピンとくるやろな~。

そうそれは
起業家たちが乗っている列車や!!。

キターーーーーー!!
いそまるの成り上がりやな!


いやいや
よしきの下剋上やろ!!


・・・・・

まぁワイの大好きな
「事業所得」のお話や
・・・

君たちが
自分のビジネスを持つことが
できれば
実質年収3000万円オーバーは
決して夢ではないんや。

そして
ワイはこっちのほうが
典型的なエリートを目指すより
よっぽどチャンスがあると
思うで~。

まぁ
「実質年収」という言い方をしたのは
社長の年収というのは
給料だけでは測れないからや。

えーっ!
なんやどういうことやねん?

でかくなれば
なるほど年収が多くなるちゅーことやろ?
3000万じゃきかんということや。
億やろ?億。

そうや
成功すれば
青天井ちゅーことやねん

ただし、こっちはこっちで問題があるで~。

それは
「札束に火をつけないと
お金は稼げない」ということや

やっぱり
ぎゃんぶるやん!

危ない橋も渡らんと
チャンスはこないもんや。

そうや
そしてこれが
多くの人が
年収3000万円に
届かない理由の2つ目。

「えー!学長
お金の上手な燃やし方??
それが
わからないんだよ~??」
という読者の皆様

そうやねんな~
ではどういうことか?
これから
説明していくで~。

次回:自分の年収をバグらせるためには?(仮

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。
他のブログ記事も読んで や→よろしく


Twiteerフォロー
みんなありがとうや~

<第321回>YASUTARO☆今回の名言

悩みの原因が過去にあるなら、子供時代の君が何を感じていたのか思い出してみよう。傷ついたままの子供の君を、自分自身でもう一度育て直してあげよう。きっと今の悩みが軽くなっていくはずさ。今日も楽しんでいこう。

「人間なんて、みんな無力なんだ。」そう思っていい。あなただけが無力なわけではない。どっちみち、誰だってそうたいしたことが出来るわけでもないんだ。あまりに自分に期待しなくていいんだよ。

いつまでもこの苦しい状況がつづく・・・そんな気がして、必要以上に暗くなるのはやめようよ。苦しい状況はいつか必ず終わるよ。

苦しい時こそ守りに入らず、思いきった行動をしてみよう。失敗したっていいんだ。失敗のない成功はない。何回かの失敗が、次の大きな成功につながるんだよ。

リスクを避けるなら、チャンスもこない。
今回の漫画名言<COBRA>
駄目よ今は立ち入り禁止よ 邪魔が入らなくていいさ。


それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント