CREEMA作品展

<第305回*>【攻略法を伝授】副業で月5万円稼ぐための9つのポイント【稼ぐ 実践編】<パート2>まず大切なことは、とにかく「何か売れ!」ということなんやで~。

稼ぐ力

今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)

今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。

今回はの学長の動画

【攻略法を伝授】副業で月5万円稼ぐための

9つのポイント【稼ぐ 実践編】

からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

最近の嫁のおすすめはこれ~

ワイのおすすめはこれや~

①会社員になるために受けてきた「訓練の長さ」を意識しよう。

日本の公教育というのは

基本的に

会社員や公務員を

育てるための教育や。

・毎日、同じ時間に同じ場所に子供を集めて
・同じような価値観になるように訓練して
・良い学校に進学させて、良い会社に入らせて

組織人として活躍してもらう

そういうコンセプトでなりたっている。。

う~ん

そうなんやな。

悲しい現実

だから

無個性になり

天才が生まれにくいんや。

そうや

また

アンケートやゲームに参加して、カンタンお小遣い稼ぎ♪

産労総合研究所の調査によると、2020年度の初任給は。

・大卒:209.014円
・高卒:169.687円

とのこと

君らは、この初任給を得るために

「がっこう」という訓練所で

12~16年間におよぶ

特殊訓練を受けるんやで~。

うう・・

またまた

厳しい現実

いや~!!

現実見せんといて。

あははは

まぁ授業でいうと

軽く10.000時間越えやな。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

英国生まれの元新聞記者、マルコム・グラッドウェル氏は。


「1万時間の訓練を積めば

どんな分野でもプロフェッショナルに

なれる。」という「1万時間の法則」を

提唱し、ベストセラーを生みだしている。

日本の子供たちは

まさにこの「1万時間超え」の

がっこう訓練の成果として

・上司に言われたとおりのことを従順にこなす。
・輪を乱さずに周りと協力して業務をこなす。

このような「組織人としてのふるまい」

が軽々とできるわけなんやな~。

うわ~

おそろしい~!

洗脳教育や~!!

・・・・

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

その一方で、学校においては。。

・組織人としてではなく
・個人で稼ぐ

この訓練は

まったく受けて受けていない。

ただ君らは

・会社にはいって、初任給の16~21万円稼ぐために

・12~16年間訓練するんや。

おお!!

学長デッシュテル~!!

日本の教育制度デッシュテル~!!

ははは

まぁ

これと比べて考えれば

副業で月5万円を稼ぐことを

たったの数か月の努力で

達成できるわけがない。

そう実感してしまうやろう。

だからや

学校で勉強しなかった

・組織人として稼ぐのではなく

・個人で稼ぐ、という新しい道のりは

いまから始めるんやで。

さぁこれから

のんびりゆっくり

解説していこうか~。

おおー!

そうか学長たのむで。

よろしく~。

②インプットに時間をかけすぎないことや。

「わかったぜ学長!

個人で稼ぐために

勉強を1万時間やるぜ!!」

とおもった君。

「素直で熱い人は

嫌いじゃありませんが。。」

でもさすがに待ってほしいで~。

ガク!!

なんでやねん!

あははは

確かに

これから稼ぐには

・法律(契約書の作成)
・会計(帳簿の作成)
・マーケティング(集客)
・営業(取引先の開拓)
・商品開発

いろんなことを

勉強しなければならないんやが

インプットに時間をかけるのは

やめたほうがええで~。

これから、副業で月5万円稼ぐために準備するものは?

京都へ修学旅行のために

重さ15㎏の登山装備を一式

用意するようなものなんや。

・準備(インプット)1割

・実行(アウトピット)9割

それぐらいのイメージやな~。

まず大切なのは

要するに

とにかく「何か売れ!」ということ。

モノでも

スキルでも

時間でもやで~。

まぁ

ずっと時間の初売りを続けるのは

お勧めしないが

まず、何かを売って、

1000円が稼ぐことが出来たなら

新しい世界が見えるはずや

そこから自然と学びが拡がるもんやで~。

最初の売り上げ=ファーストキャッシュをもぎ取れ!。

とにかく早いタイミングで

発生させること

(金額の大きさの問題ではなく)

ここに注力するんやで~。

おおーっ!

わかったで。

はーい。

次回:③「失敗」に対する捉え方を変える。(仮

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。

他のブログ記事も読んで や→よろしく

ありがとう~。

嫁のアメブロも読んでや。

よろしく~。

Twiteerフォロー

みんなありがとうや~

<第305回>YASUTARO☆今回の名言

君は今、トラブルの渦中にいる。でもそれは、君の人生を発展させるチャンスなのだ。今日も笑って前に進もう。
チャンスさえあれば、俺(私)はできると思ってる? 思っているうちは、全然チャンスはめぐってこないものさ。やりたいことは、やれるうちにやってしまおうぜ。
もっと自分に気を使おうよ。だって自分には自分しかいないんだからさぁ~。
言いたいことはまっすぐ言うよ。素直に話し、間違いがあれば素直に謝るよ。だってそれが君への信頼を得られる1番の近道だから。
好きな人に褒め言葉を挙げよう。これで2人は1週間幸せになれる。

今回の漫画名言<火の鳥>

「罪でも報いでもない。」
「初めから決められたことなのだから・・」
「お前が人間である時代をおえれば」
「別の生き物として生まれるのだ。」

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!

いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました