今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!

今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。


こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
月5万円の副収入を手に入れよう!
おすすめ副業9選【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

おすすめ副業④Webデザイン
Webデザインとは、ウェブサイトのレイアウトやデザインを作る仕事や。

具体的な仕事内容としては
・Webページのビジュアルを考えたり ・サイト全体のデザインの統一感を管理したり ・HTMLやCSSを使って,コードを書いたり。

「ユーザーに見える部分」を
担当するのがデザインの仕事やな。

例えばこんな感じ。



プログラマー
・チャット機能や
・会員システムなどの
「仕組み」の部分を構築して

デザイナーが
・文字や
・レイアウトなど
「ユーザーに見える」部分を制作する

こんなイメージで
ウェブサイトは作り上げられて行くんやで。

また
プログラマーが
「仕組み」で問題解決を
するのにたいして
デザイナーは見た目の
わかりやすさなどの「デザイン」で
問題解決をするんや。

Webデザインの魅力は。
・リモートワーク等、時間や場所にとらわれない働き方ができる。 ・既存のウェブサイトをマネすることで、初心者にも始めやすい。 ・幅広いスキルを身に着けることができる。

といった特徴がある。

Webデザインを通じて
得られるスキルは、
・Webに関する基本的な知識
・プログラミングの基礎
・マーケティングスキル
など多岐にわたり。

簡単なサムネ制作なら
月額数万円
ウェブサイト全体を構築したり
ディレクターまでできるようになれば
月額数十万円ぐらい
稼げるようになるで。
今、会計士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。

Webデザインの学習方法は。

まずは、progetoや参考書など
独学で学んでみるのが
おすすめや。

progetoで学ぶのであれば
・「HTML&CSS」(Webページの見た目をつくる。) ・「JavaScript」(Webページを使いやすくするための動きをつける。)

このあたりのWebデザインの基本
となる言語を優先する。

また
専門学校やオンラインスクールで
学ぶ方法もあるんやが
・独学と比較してコストがかかる。 ・スクールに当たり外れがある。 ・相性がある。

などの問題も懸念されるので
まずは
少額で自宅でスタートできる
独学からやってみるのがええやろう。

学習が進んで、Webデザインができるようになってきたら。

次のステップで案件を獲得して
いくんや。
①まずは簡単な案件を受けて実績をつくる。

クラウドソーシングで
簡単な案件を受注するのが
おすすめ。

サムネの制作や
簡単なコーティングンなどから
やることも多いで。

案件を受けながら
足りないスキルを磨いていく
実績を積むことで
ポートフォリオ(実績をまとめた作品集)を
充実させることにもつながるで。
②SNSやエージェントサイト経由で案件を獲得していこうや。

制作実績が充実してきたら
ブログやSNSで発信していく。

また
SNSが名刺代わりとなって
案件を獲得できる可能性もあるで。

そして、フリーランス用の
エージェントサービスを利用するのも
おすすめや。

例えば
・クラウドテック
・レバテック
これらのサイトでは
エージェントが案件の
マッチングをしてくれて
単価も比較的高い案件も多いでので
積極的に活用しようや。

このように
ステップアップしていくことで
副業で月に10万円以上稼ぐことも
可能や。

Webデザインのスキルに加えて。
・コンサルティング領域も受けもつ。 ・他のメンバーを指揮するディレクターに回る。

こんなこともやって
スキルを習得していく。
そして企業案件などの
高単価案件を目指いしていく
ことも可能やな。

副業としてのWebデザインは。

人が使いやすいデザインを
作ることに関心がある人に
おすすめや。

Webデザインとは
・幅広い知識が求めれる。 ・身につくスキルも多い。

スキル次第で本業にもなりうるんや。
興味のある人は
Webデザインに
ぜひ取り組んでみてくれや~。

過去に解説した
ブログも参考にどうぞ。
あははは。
<第7回>「儲かるサイト」「稼げるサイト」の作り方。<パート1>なぜブログを始めたのか?稼ぎたいからに決まっとるやんけ!!
<第8回>「儲かるサイト」「稼げるサイト」の作り方?。<パート2>学長流。具体的なブログ作成の流れ。
<第9回>「儲かるサイト」「稼げるサイト」の作り方?<パート3>「ブログで儲ける。」その本質を考える。

次回:おすすめ副業⑤ハンドメイド(仮)。

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。
他のブログ記事も読んで や→よろしく


Twiteerフォロー
みんなありがとうや~

今回の名言291
- もしも君が、今ちょっと落ち込んでいるなら。よく笑う人を見つけて、そばにいるといい。だんだん君も明るくなってくるだろう。そしてそのうち君も、周囲に笑いを伝染させられる人になれ。今日もガンバ。

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント