今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!


今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。


こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
月5万円の副収入を手に入れよう!
おすすめ副業9選【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

おすすめ副業②動画編集

動画編集は、YouTubeや企業から提供される動画データを編集する仕事やねん。

また
動画編集に
取り組む魅力として
・パソコンが1台あれば始めることが出来る。 ・場所を選ばず作業が可能。 ・基本的な技術が習得しやすい。

といった
特徴があるんやな。

パソコンを
使える時間にもよるんやが
2~3ヵ月学べば
仕事を受注できるレベルに
到達することができるで。

動画編集の内容を簡単に解説すると。


まず、クライアント(顧客)
から編集用の映像素材が
提供されるんや。

そして
動画をこういう風に
作り上げてほしい
といった指示や
構成が提示される。

そうしたら
この5つ日ステップにそって
動画を編集していくんや。

まずは
構成や映像の
時間ストーリーなどを
確認。



次に指示通りの秒数で
動画をカットして。



テロップを入れて。
セリフや説明補助など
文字を入れを行う。



そうしたら
音楽の挿入や
そのシーンに合うような音楽や
効果音を入れるで。



最後に装飾
最後に見栄えやインパクトが
出るように装飾しようや~。



依頼内容によって
すべてのステップを
お願いされることもあれば
部分的な依頼のみもあるで。
今、注目の「非常識合格法」で科学的・合理的・経済的に税理士試験の合格が目指せます。

最初の頃に受けられる案件は。


動画カットとテロップ
といった
10分程度の動画を編集するお仕事で
単価は数千円程度の案件が多い。

こういった案件でも
月に10本程度こなせば
月に3~5万円くらいは
稼ぐことが出来る。

まずはしっかりと経験を積んで
SNSやブログで実績を発信していこうや~。
また、SNSやブログで実績を発信し続ける事で。


企業案件などで
月に数十万円の案件を
獲得したり。

チームを組んで
企業相手に100万円以上の
案件を獲得していくことも可能や。

このレベルまで行くと
本業の収入を超えることができて
月収100万円以上も夢ではないやろうな。
動画編集を始めるためのステップは次の3つ。

①パソコンを用意する。

動画編集では、
専用ソフトや映像素材の
容量が大きいため
ある程度の高スペックな
パソコンが必要。

具体的には
・メモリが16GB以上
・ストレージが500GB以上
のパソコンが望ましいで。

OSはMacでもWindowsでも
どちらでも大丈夫なんやが
もし、新しく購入するので有れば
M1チップが搭載された
最新のMacBookかⅰMacがおすすめや。
②動画編集ソフトをパソコンに入れる。

おすすめの動画編集ソフトは
Adobe premiere pro
(アドビ・プレミア・プロ)や。

映像制作のプロモ使用している
ソフトで
仕事を依頼される際に
「premiere proでお願いします。」と
指定されることも多いで。
③動画編集を学ぶ方法。

動画編集の方法を学ぶのに
おすすめなのは
リベ大のスキルアップチャンネル
の動画編集基礎講座やな。
あははは



premiere proの基本操作や
動画編集のやり方まで
全8回に分けて詳しく説明している。

自力で1本の動画を完成させることが
できるレベルになるので
まずこの講座でしっかり学んで行きこうや~。

編集ソフトの基本的な操作に慣れたら。


実際に仕事を
受注するんや。

何ごとも実践するのが
1番身になるで。

まず、クラウドソーシングで
簡単な動画編集の案件を
受注するのが
おすすめ。
クラウドソーシングとは、インターネット上での仕事の発注・受注ができる。マッチングサイトのこと。

おすすめのサイトは。

まずはこのあたりのサイトに
登録をしてみる。

また、Twiteerなどの
SNSで募集している案件に
挑戦してみるのも良いで。

実績を積んでいけば。


企業からの案件を中心に
受注出来たり
他のメンバーを指揮する
ディレクターの役割をこなすなど、

他の動画編集者との
差別化をすることで
単価を上げていくことも可能なんやで。

動画編集とはフロービジネス。


このスキルを身に着けながら
実績を積んでいけば
再現性高く、月5万円以上の
副収入を稼ぐことが可能や。

初期投資として
ある程度のスペックの
パソコンが必要になるんやが
・「映像制作が好き。」 ・「パソコン操作が好き。」

こんな君は
ぜひ動画編集に挑戦してみてくれや~。

次回:おすすめ副業③プログラミング

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。
他のブログ記事も読んで や→よろしく


Twiteerフォロー
みんなありがとうや~

<第287回>YASUTARO☆今回の名言

自分の手で何にかを育ててみよう。そうすれば「人生で大切にすべきこと」が知れるはず。

日々、自分の声に耳を傾け、その気づきを大切にしよう。

1日1日を大切に生きましょう。なぜなら、人生はあっという間だから。

運がいいだけでは進まないんだ。日々の努力と、運が重なって、少しずつ上昇できるんだよ。

天才とはあきらめない人。それはやはり努力する人である。
今回の漫画名言<COBRA>
まさに暴君は 民族の道徳までかえてしまったのだ。


それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント