今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!
今回も学長のお金の大学をまとめてみましょう。


こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日も学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はの学長の動画
【誰でも月収10万円アップ】
Amazon販売せどりのやり方を5ステップで完全解説【稼ぐ 実践編】
からまとめてみたいと思います。

前回を読んでない人はこちらや→よろしく

真贋調査が来る危険な行動(知的財産権型)

知的財産権型の真贋調査は
販売元のメーカーが
他の邪魔な出品者を追い出すため
Amazonにクレームをしてくるのや。

しかし
知的財産権型は
Amazonの商品ページや
グラフの波形などから
読み取れる情報も多いので
他のタイプの真贋調査より
避けやすいのや。

次は
知的財産権型の真贋調査で
してはいけない危険な行動について
解説していくで~。

おおーっ!

はーい。

危険な出品者から商品を仕入れるな。

クレームを入れてくるメーカーは
Amazon上で自社の商品を販売していることが
多い。

そやから
メーカー出品者が
販売している商品は
仕入れないようにしようや。

そして
メーカー出品者を
見分けるのは実は簡単。

出品者名で分かりやすいので
特徴を覚えくれや。




これ
メーカー直販・公式といった
出品者名や




または
ブランド名などが
入っているのが特徴や。

こういった出品者がいる
商品はクレームが来るので
仕入れないようにしてや。

おおーっ!

はーい。

または、危険なグラフの商品を仕入れない。
危険なグラフその1:不自然な出品者数




出品者が1~2人
こんな感じや。

どうしてこんなに出品者が
少ないのかというと
メーカーがAmazonを
巡回しているからや。

そして
巡回中に出品者を発見すると
すぐにAmazonにクレームを
入れるので
出品者が1~2人に固定されているのや

または。
これ




急激な変化があるもの。

こちらは
Amazonを一定のタイミングで
巡回するメーカーや。

数週間あるいは数か月おきに
巡回して
出品者を発見すると
Amazonにクレームを入れる。

クレームを受けた出品者が
一気に出品できなくなるので
短期間の急激な減少になって
グラフに表れるのやな~。
危険なグラフその2:不自然な価格波形ITエンジニア就職に特化した【ウズキャリIT】


これやな。




定価に張り付けられているやろ。

メーカーは普通
商品を定価で売りたいと
思う。

安い価格で売っている出品者がいると
迷惑なんや。

相場を崩さないでください
とAmazonにクレームを入れるで~。
あははは

知的財産権型の真贋調査の特徴は?

非常にわかりやすい。
・危険な出品者 ・危険なグラフ

この2点に気をつければ
はとんど回避できるで。

次回:真贋調査が来る危険な行動(ランダムピック型)

今日も学長、ためになる話をありがとう!(‘ω’)ノ

最後まで読んでくれた君等も本当にありがとう~。
他のブログ記事も読んで や→よろしく


Twiteerフォロー
Marin★時間とお金が自由なママ(@Marin53926701)さん / Twitter
じゃが丸(@BThCtxp6tR39dds)さん / Twitter
らな𓂃🌿𓈒𓏸(@just4uandme21)さん / Twitter
yuyuk Drone(@yuyuk_Drone)さん / Twitter
めこぶ 相互フォロー(@MeganLosapio3)さん / Twitter
ルル💊FIP闘病中(@runrun_totoro)さん / Twitter
高橋里奈🌼気付くとみんな笑顔♡(@taka_rina0703)さん / Twitter
サイ@スイーツ大好き(@sai_otoku)さん / Twitter
🐳みわくん🐬(@Miwa_kun_)さん / Twitter
メンエス大好きマン(@core01010)さん / Twitter
Tamu@相互フォロー100%(@tamu_asian)さん / Twitter
🎆にっしー@相互100%で5万人目標🎆(@nisssy_1)さん / Twitter
オカトラTV(@occultravel)さん / Twitter
にゃんころげ(@nyankoroge55)さん / Twitter
しゃけ@フォロバ100(@shakesa__mon)さん / Twitter
aya🔥(@aya38125940)さん / Twitter
トラッキー@健康オタク(@k6_toshi)さん / Twitter
Ats7.【No War】🥷(@Atsssssss7x)さん / Twitter
꧁•⊹٭𝚃𝙴𝙹𝙰𝚂٭⊹•꧂(@thecristiano16)さん / Twitter
お得お届け人×副業×フォロバ100%(@scoopdog_)さん / Twitter
ありがとうや~。

今回の名言266
- 男女の関係は愛だけでは不十分なこと、コミュニケーションや相性、お互いの努力が必要な事を知ろう。
- 君の恋愛がいつも失望に終わるのは、相手をしっかり見ていないからで。相手を偶像化して恋に恋しているからなのだ。
- 結婚さえできれば、幸せになれる。それは単なる思い込みである。
- どんな愛でも、二人の関係を突然壊すことはない。愛とは何か月、何年と時間をかけて少しづつ蝕まれていくものだ。
- 自分の価値観、興味、大切なものを十分知ったうえでパートナーを探し。相手よりも先に、まず自分自身に忠実になることだ。
- 女性とは服選びに未来を見ている。
- 女性のどっちがいい??は信じるな。どっちがいいかの答えはどちらでもなく。かまってほしいの意思の表れ。
- おかしいと感じたら、そこをよく探せ。何か真理が出てくる。
- 文明の最大の問題は、人間の能率化である。
- 人生とは重き荷を背負い行くがごとし。

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ

コメント