今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!


夫
嫁よ。暇やな!

嫁。
うち、今
映画「るろ剣」見てるんねん!!

夫。
なんやとーーっ!!
それおもろいんかいな。

嫁。
おもろいで~。
佐藤健が、めっちゃ
カッコいいねん!!

夫。
なんやとーっ!
佐藤健より、ワイをみろやーーっ!!

嫁
きもいわーー!!
うちの癒しの時間奪わんといて!!

夫
やっぱり。(^^;)

R学長
って
当たり前じゃーつ!!
どこをどう見たって勝てるわけないやろ!!
健ファンに謝れやーーっ!

夫。
すんまそ。( *´艸`)

今回もR学長のお金の大学をまとめてみよう。(^^

夫。
こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はお金の大学44Pを勉強したいと思います~。((ノェ`*)っ))タシタシ
前回を読んでない方はこちら⇒

嫁
うちの写真集もよろしく。

R学長
嫁。
嘘つくなやーーっ!!

嫁。
あはは。
日本の健康保険は優れた保険なんや。世界でもトップクラスやで~!!


夫。
ほんまかいな?

R学長
ほんまやで~。
なぜなら!!
- 原則3割負担で、必要な医療が平等に受けられる。
- 高額療養費制度のおかげで、自己負担の上限額はせいぜい月10万円程度
- 保険料は会社との折半、扶養家族の保険料は払わなくてOK!
- 病気や怪我で働けなくなっても1年6か月は保証がある。

R学長
というメリットがあるからや。

R学長
日本の健康保険は
世界最強の保険。
民間の医療保険に入りまくる会社員は
考え直した方がええで~。
日本人の2人に1人はがんになる?がん保険はさすがに入るべきじゃない?


R学長
それはほんとや。
でも若いうちはほとんどならへん
20~40歳の人が10年後にがんになる確率は
0~0.5%なんやで!!

夫。
えええーっ
そんなに少ないのかいな!!

R学長
それとがんの治療費は
高額療養費制度のおかげで
3人に2人は50~100万の自己負担で
すんどるんや。

嫁。
ほんまかいな。
じゃあ無理してがん保険に
入る必要はないねんな~。
若いうちから貯金しておけば、民間保険は必要ないんやで。


夫。
今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ
最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
また今度や⇒よろしく

嫁。
ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

R学長
TWEETER
フォロー
ありがとうや~。

<第44回>YASUTARO☆今回の名言

道を迷えば、道を覚える。遠回りしてでもいろんな経験をすることで、ゴールにたどり着く可能性もある。常に挑戦を続けていくことが大事なんだ。





人生で大事なことは、自分が好きなことをやって友達がいることです。この2つは決して特別な事ではありません。「ありがとう」の一言を忘れなければ、必ず友達が出来ます。「ありがとう」といえる相手がいることほど、素晴らしいことはありません。「ありがとう」はすべてのことに優先しよう。




自分の意見を言える、相手の意見を聞ける。この両方がないと駄目なんだよ。





弱みでなく、強みで勝負しよう。




相手とは自分の鏡なんだよ。




今回の漫画名言

それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント