今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!












あー小腹減った(*’ω’*)
なんかお菓子ないん?

キットカットがあるよ。(*’ω’*)

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっ
わいキットカット大好きやねん!((ノェ`*)っ))タシタシ

うちもや。((ノェ`*)っ))タシタシ

しかしチョコにもいろいろあるな。
甘い砂糖ぎょうさんつこうてるような
チョコと、なんかカカオ豆たくさん入っとるで~
っていう苦いチョコ。
どっちがいい感じやねん?(*’ω’*)(

そやな~(*’ω’*)
うちはカカオ豆たくさん入っとる
方が好きやねん。
体にもええらしいで。

そうか・・(*’ω’*)
やっぱカカオ豆は
体にええ感じなんやな。

豆知識やけど
昔、カカオ豆は(*’ω’*)
紙幣としても使われていたらしいで、
野ウサギ=カカオ豆10個とか。

ええーっ!!Σ(・□・;)
なんやて、
嫁そんな豆知識あるんかいな!!
(カカオ豆だけに)
嫁すごいな。
カカオ豆ってお金だったんかいな!!

そうや!!
お金や!!(*’ω’*)

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっΣ(・□・;)
すごい豆知識やん。
(カカオ豆だけに。)

だから!!(# ゚Д゚)オープニング長いねん!!
カカオ豆の豆知識はええねんーーーっ!!
(カカオ豆だけ。)にって滑ってんねん!!本題いってやーーっ!!

ひえーーっ!!
(^^;)

今回もR学長のお金の大学をまとめてみよう。(^^)。

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回はお金の大学43・44Pを勉強したいと思います~。((ノェ`*)っ))タシタシ
前回を読んでない方はこちら⇒

よろしくねんな。

あれ?(*’ω’*)
なんかまた嫁
アイコン変わってる?

ちょっと田中みな実風に
してみたで~。(笑)

ええ感じや。

あんた・・

嫁。よ・・がっ・・

たいって!
合体は後でやれやーーーっ!!
はいはい!終わり終わり!!
会社員の加入している。健康保険はメリットだらけやねん。

まず、健康保険と国民健康保険の
違いを見とこうか~。
こんな感じやで。
会社員が加入している「健康保険」はたくさんのメリットがあるねん。
- 健康保険(会社員・公務員)⇒保険料負担は会社と折半・扶養制度あり・その他お得な制度は出産手当金・傷病手当金・など
- 国民健康保険(自営業・フリーランス)⇒全額自己負担・扶養制度やその他お得な制度はなし。

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっ
やっぱ、会社で働いとる健康保険の方がいっぱいええ制度ついとるやん。
しかしな~会社員は窮屈やで~。フリーランスが自由でええな~。

そやな~。
会社はいろんな人間おるし
相性の悪い人との付き合いも面倒やで~

ほんまやな~。
面倒なおばはんたくさんおるし
またお局さんも敵に回すと厄介やで。
ゆうこときかん後輩もまた
仕事教えなあかんし・・・

なんか
リアルな話になっとるで?

あ!
やば。(^^;)
扶養制度について。
- 国民健康保険の場合⇒扶養とい考え方はなく。妻一人、子一人いたら、妻子もそれぞれ国民健康保険に加入して保険料を支払なければならない。
- 健康保険(会社員)の場合⇒扶養という考え方があって、妻子を扶養に入れると、彼らは保険料を支払わなくてもいい。

へーーっ
そうなんや。
やっぱ会社員のほうが
お得感があるで?

そやねん・・
やっぱ家庭をもつと
扶養手当金はでかいで!!
子供たくさんいる家族は
もっともやん。

でも。
テレビで時々みる
山の中で自給自足しとる家族。
子だくさんやけど?・・
子供たちの怪我や病気の時は
大丈夫なのやろか?

しらんわ!!
勝手に山で暮らして
勝手に子孫増やしてるんや。
自己責任やろ!!

きびしーーっ!!
(^^;)
傷病手当金について。
病気や怪我で働けなくなった時に生活を保護するために支給される手当金。
- 業務外の病気や怪我により、休業している。
- 療養のために仕事に就くことができない。
- 連続する3日間を含み、4日間以上仕事に就けない。
- 休養中に、給料の支払いがない。

受給期間は最大1年6か月、
受給額は直近1年間の平均月収の3分の2になるで~。

おおおおおおおおおおおおおおおーーーーーっ
こんなもんもあったのかいな!!
知らんかった・・

なんか。
「病気で働けなくなった時の保険!!」
とかであおっとる大手保険のCM。
やらしいわ~。
健康保険の人は
もうみんなこういう保険に入ってるやん!!

ほんまやな!!
なんか保険屋は
全部詐欺に思えてきたで!!

いやいや!!
悪いのはお金の勉強もせんと
搾取されとる自分らのせいやねん。
学校では習わんことは
自分で勉強せないかん!!
人生は一生勉強やで!!

でも・・いい保険屋もいるが
全体的に保険屋はなんか
グレーやな!!
みんなきいつけてや!!

次回は!!日本の健康保険は世界でナンバーワン!!(仮)

今日もR学長、ためになる話をありがとう!!(‘ω’)ノ
最後まで読んでくれた皆様も本当にありがとう~。
また今度や⇒よろしく

ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

TWEETER
ありがとうや~。
それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
<第43回>YASUTARO☆今回の名言

やる気スイッチを入れる方法は、それはお腹から声を出すこと。それで脳が目覚めるもんです。今日も声を出していこうよ。(笑)





昔からどんな食べ物も、百人の人の手を経て自分の口に入るという。そういう心構えで食事をすれば、いかに自分が幸せであるかに気づくはずだよ。





一緒に暮らしていて浮気をしなければ、それが愛だと思っているの?





一つだけダンディズムに必要なものがあるとすれば、それは謙虚さだ。男はとにかく、偉そうにすればするほど醜くなるもんなんだ。





お金とは、使いながら貯めるものだよ。




今回の漫画名言










EXTRA BOUNS


それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント