










今日も「嫁と二人でお金の大学。」始まるよ~ん!!



嫁よ。(*’ω’*)
昨日、わしの大福食べたやろ。

なんやのん、それ?(*’ω’*)

大事にとっておいたんやで。(*’ω’*)

へぇー。(# ゚Д゚)
であんた私が
盗み食いしたと
おもうとうてんねんな?

しっかり(*’ω’*)
箱にわしの名前
書いておいたんやで。

へぇー。(# ゚Д゚)
じゃあ
あんたうちが
食べたって証拠あるの?

賞味期限(*’ω’*)
1週間過ぎてたで。

きゃーーーーっ!!
ちょっとそれ((ノェ`*)っ))タシタシ
早く言ってぇなー!!

ほら!(# ゚Д゚)
嫁が食べたんやないかい!!

って。(# ゚Д゚)
大福なんてどうでもいいのやーーっ!!
わしの話始めてんかーっ!!

あはは、すんまそ
(^^)
今回もR学長のお金の大学をまとめてみよう。(^^)

こんにちわーっ。yasutaroでーす!(^^)
今日もR学長のお金の授業。まとめて勉強してみましょう。
今回も 【精神科医に学べ】「3つの幸せ」と「幸福になりにくいお金の付き合い方」5選【お金の勉強 初級編】」学長の動画からまとめてみたいと思います。(*’ω’*)前回ブログの精神科医が見つけた!!「3つの幸せ」と「幸福になりにくいお金の付き合い方」5選【お金の勉強 初級編】樺沢紫苑先生のおしえ。本当にありがとうございます。の続きでございます~。((ノェ`*)っ))タシタシ

今回も樺沢紫苑先生の
「精神科医が見つけた3つの幸福
最新科学から最高の人生をつくる方法」
という書籍から学ぶで~。

これが「幸福になりにくい!!お金の付き合い方」5選や。

- ひたすら高収入を目指す。(お金を追いかけまわすとお金依存症になるよ。)
- ひたすら資産増加を目指す。(お金と一緒で増えると幸福度が減るんや。)
- ストレス解消で高額品を買う。(お金をパーっと使うのはドーパミン的幸福、中毒になるで~。)
- 全部自分のものにする。(いわゆるどケチや、いい人間関係を作るのはむずいで!!)
- 投資で一攫千金。

いずれも(*’ω’*)
ドーパミン的幸福に特化した
あやうい幸福やで。
この幸福感は持続しない
刺激中毒になるので注意や!!
ひとつづつ説明してこうか~。


①ひたすら高収入を目指す。(お金を追いかけまわすとお金依存症になるよ。)


ひたすら高収入を追いかけると
アルコールやニコチンのように
お金依存症になるんや!!(*’ω’*)
そして少ないお金では満足できない
もっとお金が欲しくなってくる。

ええーそんなん!!
高収入目指すとΣ(・□・;)
お金依存症になるんや。

そうや。それに(*’ω’*)
高収入が当たり前になると
今度はその収入が減ったらどうしようと
仕事をやめられなくなる。
幸福度はますますDOWNや!!

せっかくお金が入っても、( ノД`)シクシク…
働きすぎで心や体を壊してもよくないで!!
みなさんもきいつけてや~。
ノーベル経済学賞受賞者・ダニエル・カーマン氏によると。
年収と幸福度は比例するが、年収約800万円で幸福度は頭打ちになる。とのこと・・
年収200万円→300万円。年収1000万→1100万の幸福度の変化は、前者の方が大きく。
ちなみに米国だけでなく、日本でも同じような結果が出ているそうです。

②ひたすら資産増加を目指す。(お金と一緒で増えると幸福度が減るんや。)


人はお金や資産が増えると
幸福度が増えなくなる。
いや・・・(*’ω’*)
減っていくという統計が
でとるんや。

えええーっ!Σ(・□・;)
資産や金を持ってるやつの
方がめっちゃ幸せやん!!
貧乏が幸せ何てありえへん!!

幸せになるには(*’ω’*)
ある程度のお金は必要だけど
お金のことばかり考えてると
不幸になるんや。

そやな~。(# ゚Д゚)
金に目がくらんで
自滅する成金馬鹿の話は
昔からたくさん聞くわ。
これもきいつけよや~。
金融資産が1億円を超えると幸福度が増えなくなる。(日本の幸福度・日本評論社)
でも、人間はお金があっても幸せにはなれない。というわけではなく、年収800万円くらいまでは幸福度は大きいけれど、それ以上はほどほどにね。ピラミッドの下から積み上げながら、コツコツ上を目指そうね。
③ストレス解消で高額品を買う。(お金をパーっと使うのはドーパミン的幸福、中毒になるで~。)


ストレスの解消法が
お金をパーっと使うことは
ドーパミン的幸福につながることなんや。
ドーパミン的幸福は中毒になる!!
ストレスでもっともっと使いたいと
金使いが荒くなる、あぶないで~。

ほんとやな~。
派手に金ばらまいてる奴に
ろくな奴いないわ
みんなあきれて離れていくもん
あんたもきいつけよ。

あーーい。(^^;)
厳しいストレスに悩まされている人に多いんや。ストレスの解消法がお金をぱーっと使う方法だと赤信号やで!!その時はストレスが解決したと思っても一時的なものや、そのうち耐久性がついてきてもっともっとと刺激が欲しくなってくるんや。

④全部自分のものにする。(いわゆるどケチや、いい人間関係を作るのはむずいで!!)


今日は疲れた
この続きは
また次のブログで説明するで

なんやて~ガク!!
(><)


ありがとう~。
嫁のアメブロも読んでや。

TWEETERも
フォロー
みんなありがとうや~。

<第36回>YASUTARO☆今回の名言

行き場のない悲しみは心にたまってしまい、感情の流れにストップをかける。心の動きが悪くなるので、喜びも感じなくなる。感動することがなくなる。鬱になる。 もしもあなたが、自分の気持ちを理解しあえ、分かち合える人がいないと感じて心を閉ざしているなら、せめて花でも買って帰ってほしい。緑の美しいところに出かけて自然に触れてほしい。





お金は追いかけまわすとお金依存症になるよ。





どケチとはいい人間関係を作るのはむずいで!!(笑)





せっかくお金が入っても、働きすぎで心や体を壊してもよくないで!!





人はお金や資産が増えると 幸福度が増えなくなる。





今回の漫画名言





「そうどなるなよ いったろ、朝飯がまずくなるくらいなら 死んだ方がましさ」by<COBRO>










EXTRA BOUNS
今日のあなたのラッキーじゅもんワードは?
・沖海
かもしれません。ピンチの時に叫んでみましょう(笑)


それでは皆さん今日も元気に楽しく頑張っていきましょう!!
いってらっしゃーい!!(‘ω’)ノ
コメント